未来を変えるための行動は、日々の積み上げです【徐々に人生を変える】
こんにちは、マナブです。
行動を続け、人生を変えてきました。
- 起業失敗。27歳で月収5万円の引きこもりになる。
- プログラミングで生活費を稼いで、なんとか復活。
- ブログを700日ほど毎日更新して、月収100万突破。
ざっくり上記のとおり。
一時期は控えめにいって、地獄でしたが、いまは心が安定しています。
さて、先日に下記のツイートをしました。
世の中を見てると「明日は◯◯しよう」と決意する人が多いけど、1日だけ行動を変えても、人生は変わりません。
それよりも「これから、◯◯を続けよう」と決意した方がいいと思う。小さな行動でも、習慣化して積み上げたら、大きな成果に繋がります。読書とかも典型。明日1冊より、毎月1冊読むべき— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2019年5月20日
それよりも「これから、◯◯を続けよう」と決意した方がいいと思う。小さな行動でも、習慣化して積み上げたら、大きな成果に繋がります。読書とかも典型。明日1冊より、毎月1冊読むべき
上記を深掘りします。
1日の行動じゃ、人生は変わりません。
大切なのは、日々の積み上げ。そして、良質な「情報&出会い」です。
未来を変えるための行動は、日々の積み上げです
冒頭のツイートのとおりですが、1日の行動を変えても、人生は1ミリも変わりません。
いや、もしかしたら1ミリだけ変わるかもですが、それ以上でも、それ以下でもないです。
人生を徐々に変える方法
大半の人は「人生を劇的に変えたい」と思っていますが、、、それは無理です。宝くじとかを買っても、ほぼ無理ですよ。
じゃあ、どうしたらいいかというと、少しずつ人生を変える、ということです。
例えば、毎月1冊の読書をする、でも大丈夫です。
大半の人は「明日は読書しよう」といった決意をしますが、1日だけ読書しても、なにも変わりません。積み上げないと、なにも変わりません。
小さな行動が、確実に未来を変える話
僕の場合は、ブログの毎日更新で人生が変わりました。
実際に毎日更新してみるとわかりますが、大きな負荷がかかります。最初が劇的にシンドいですが、ここを乗り越えて、徐々に変わりました。
そして、僕の周りでも効果が出ている人がいます。最初の3ヶ月から半年は、驚くほどに伸びないと思いますが、とはいえ、少しずつ変化します。
全員にブログを勧める訳じゃないですが、積み上げの大切さが伝わればと思っています。
やる気がでないなら、情報を得よう
とはいえ、人によっては「そんなにモチベーションが湧きませんよ…」と言うと思います。そういった人に足りないものは「情報」かもです。
かなり驚きますが、下記事実です。
- サボりつつ、月収50万のエンジニアがゴロゴロいる
- 1日10分ほどのPC作業で、月200万を稼ぐ若者がいる
- ほぼ自動化して、家賃収入で月300万を稼ぐ若者がいる
上記のとおりで、多分わりと胡散臭いですよね。
しかし事実です。全て僕の友達です。僕に会いに来る方がいたら教えますよ。
しかし、基本的に引きこもりなので、僕に会うのは困難ですが…。
とはいえ、もし仮に、身の回りにこういった人がいたら、やる気が出ませんかね? みなさん26歳とかで、完全自由だったりしますよ。まじで常識の範囲外で生きています。
しかし、わりとこういった人は、数多く存在します。
まずは「月収100万」を超える人に会ってみよう
というわけで、どうしてもモチベーションが沸かない人に、僕からミッションです。
世の中的には「月収100万=凄い」かもですが、世の中には大量にいます。というか、フリーランスや個人事業主、もしくは経営者とかなら、マジで多数の人が月収100万を超えていたりします。
こういった「稼ぐ人との出会い」が、人生のスパイスになると思います。そこで「今までの常識」とかが壊れると、わりとやる気に繋がったりします。
じゃあ、どうやって、良質な出会いを生めばいいのか? 次の項目で解説します。
未来を変えるために、良質な出会いを生み出す方法
- その①:ITのスタートアップ企業に就職する
- その②:日本人が少ない地域で、就職をする
- その③:ブログから有益情報を発信しまくる
ちなみに、人によっては「旅をしろ」と言うかもです。
たしかに旅もありですが、旅で出会う人は、自分と経済力が同じ人です。それだと、刺激が低めなので、僕からは別の選択肢をお話します。
その①:ITのスタートアップ企業に就職する
この方法が、最も再現性が高いかもです。
ITスタートアップ企業とは、昔のメルカリみたいな感じです。東京の渋谷とか六本木には、昔のメルカリのように「将来的に大化けする企業」が、わんさかいます。そういった企業に就職するだけです。
僕は学生時代に「インターン生」として関わっていたのですが、完全に良質な出会いばかりでした。
スタートアップ企業は、人手不足の場合も多いです。チャレンジする価値はあると思います。企業を探すなら、Wantedlyが良いと思います。
» Wantedlyで求人を探してみる
その②:日本人が少ない地域で、就職をする
これも僕の実体験です。新卒でフィリピンのセブ島に就職しました。
すると、下記が起こります。
- 海外だと「日本人=珍しい存在」になれる
- コミュニティが狭いので、経営者と会える
- 結果として雲の上の人に会う機会が増える
上記のとおり。
日本で普通に働いていたら、言葉を選ばずにいうと「あなた=お金持ちからしたら、対等に会う価値のない人」です。
スイマセン、言葉が厳しいですよね。しかし事実です。
あなたが相手から学ぶことはあっても、こちらから提供できる価値はないですよね。ビジネスの世界では当たり前だと思います。
しかし、海外で働く、という行為をすることで、あなたのステータスが「海外で働く、少し珍しい日本人」になります。こうなってくると、あなたのバリューが生まれます。
結果として、目上の人に会う機会も増えやすい、ということです。
その③:ブログから有益情報を発信しまくる
ここも重要ですが、時間がかかります。僕の経験談は下記です。
- 約1年ほどブログ発信をする → ブログがキッカケで海外就職
- 約2年ほどブログ発信をする → ブログがキッカケで仕事を獲得
- 約4年ほどブログ発信をする → ブログがキッカケで金持ちに会う
上記のとおり。
こういった感じで、人生の起点になった出会いは、すべてブログから生まれています。他にも小さな出会いは無数にあります。
確実にブログは書いておくべきだと思います。
そして、変にステマ記事とかを書いてはいけません。そこで信頼を失ったら、一瞬にしてブログの価値が低下しますので。
価値ある情報を、淡々と書くだけです。
» WordPressを使ったブログの始め方、収益アップとSEOも合わせて解説
人生は2年で変わるので、積み上げよう
というわけで、今回はこれくらいにします。
ここまで読んでいただきありがとうございます。そして、できれば行動もしてみてください。
- 新しいスキルを身につける(毎日1時間の学習)
- 新しい仕事を探す(転職活動を、今日から始める)
- ブログを書き始める(毎日1記事を更新する)
例えば上記のとおりです。人生はすぐには変わりませんが、徐々に変化します。
そして、そういった人を後押しできるように、Twitterにて「#今日の積み上げ」というハッシュタグを作りました。
ここを見ると、未来に向けて積み上げる仲間が見つかります。ぜひ、ご活用ください。
» ハッシュタグ #今日の積み上げ を見てみる