もう、仕事にオフィスはいらない。〜実家でひきこもりをしたら生産性が飛躍的に向上した話〜
オフィスに通わずに仕事をしてみて思ったことをまとめました。実家にひきこもって仕事をすることで、生産性が飛躍的に向上します。
海外にいると居心地の良い理由の1つは自分が外国人になれる点です
海外にいると居心地の良さを感じます。ぼくはセブ島から帰国して、日本が息苦しいと感じました。なぜそのように思ったのかを記事内で解説しています。
Youtubeの「好きなことで、生きていく」というCMは「”没頭できるほど”好きなことで、生きていく」というコピーにした方が良いと思う話
本当に好きなことは無意識のうちに没頭できると思います。では、最近はやりのYoutuberは、本当にYoutubeに動画をあげることが好きなのでしょうか?
『フィリピン留学のWebマーケ市場がアツイ!』ということで参入している企業をまとめてみた【21社】
フィリピン留学業界に進出している企業をまとめました。これから競争がさらに激化することが予想できます。
Railsで開発してもPHPで開発しても大して変わらねえじゃねえか。Facebook見てみろや。リア充はプログラミング言語なんで気にしてないぞ。
いま勉強している技術は本当に必要ですか?プログラミングのスキルアップが目的になっていませんか?迷走するプログラマー向けに記事を書きました。
『シンプルに書く! 伝わる文章術』は就活生にオススメ本
『シンプルに書く! 伝わる文章術』という本を読みました。 シンプルに書く!posted with ヨメレバ阿部紘久 飛鳥新社 2012-09-06 AmazonKindle楽天ブックス 「もっと文章力をあげたい...」という気持ちで読んでみ…