Written by Manabu Bannai

Manbu Bannai

Blog LIFE

ブログから、自作の有料コンテンツを販売するノウハウが溜まってきた。今月の実績は、合計150万くらいを達成できそう。販売内容は、有料Note、WordPressテーマ、アフィリのノウハウ資料です。アフィリ商材がなくても、月7桁くらいは収益化できますね。データ公開しつつ、記事で解説しました。

Manbu Bannai

Blog LIFE

「ブログで長文が書けない…」と悩む人が多いですが、ブログで長文を書くためのポイントは「①構成に時間をかける、②潜在ニーズと健在ニーズを切り分ける、③いきなり綺麗に書こうとしない」という3点です。これらを解説しつつ、記事後半では「長文を書くためのトレーニング方法」も解説していきます。

Manbu Bannai

Freelance LIFE

駆け出しで仕事がないフリーランスエンジニアは、メール営業の戦略がオススメです。ポートフォリオサイトを作り、100件くらい営業したら、仮に成約率3%だとしても、毎月の収入は余裕で20万とか超えると思います。再現性が高く、素晴らしいと思った戦略を公開します。

Manbu Bannai

Freelance LIFE

フリーランスとして稼ぐ人を見ていると、共通点として「暇を恐れない」という部分があるように見える。コスパの悪い仕事って、それをやるよりも家で寝てる方が良かったりしますからね。そして、トレンドが来たら波乗りすればいい。僕は仮想通貨と有料Noteに波乗りできたので、暇しつつ、次の波を待つ

Manbu Bannai

TRAVEL

本記事では「バンコクで新鮮野菜を格安購入する方法」を解説します。結論は、「スーパー(トップスマーケット)で買いましょう」なのですが、記事後半では「ビタミン注射で健康になる方法」にも触れています。70バーツくらいで新鮮野菜をお腹いっぱい食べれますので、バンコクは幸せです。

Manbu Bannai

Freelance LIFE

「フリーランスエンジニアの交流会って、どうなんだろう? 人脈や横の繋がりを増やしたいので参加しようかと思うけど、、、はたして効果はあるのだろうか? 」←こういった疑問に答えます。本記事の内容:1.フリーランスエンジニアは「交流会を主催すべき」という話/2.フリーランスエンジニアとして交流会を開くための手順

Manbu Bannai

PHP PROGRAMMING

「2018年でPHPのおすすめなフレームワークを知りたい。おすすめなフレームワークとその理由、そして学習方法を教えてください。」←こういった疑問に答えます。本記事の内容:1.おすすめなPHPフレームワークを探す前にやるべきこと/2.2018年におすすめなPHPフレームワークは、Laravelです/3.Laravel学習におすすめなサイト3つ

Manbu Bannai

Affiliate MARKETING

「アフィリで効率的に稼ぐために、商標ワードを狙いまくる」という戦法は、かなり危険だなと思う。 商標ワードって、ぶっちゃけ簡単に狙えるんだけど、特単が付きづらいし、案件が飛んだら収益も飛ぶし、、、わりとリスクあります。商標を狙うよりも、一般ワードを攻めましょう。

Manbu Bannai

TRAVEL

セブ島の空港でSIMを買いたい人「セブ島の空港でSIMカードを買いたい。 どんな感じに買えばいいんだろう? セブ島旅行は初めてなので、わかりやすく解説して欲しいです。」←こういった疑問に答えます。本記事の内容:1.セブ・マクタン空港で「SIMカード」を購入する方法/2.セブ島への渡航前に知っておくべきこと

Manbu Bannai

Blog LIFE

ブログにおいて「適切な言葉遣い」について解説しました。結論としては、読者に届く言葉なら、なんでもOKでして、記事を書きつつも、読者の心をイメージすることが大切です。なお、記事の後半では、適切な言葉遣いで「心を動かす文章」を書く方法も解説してまして、これからブログ発信を頑張りたい方の参考になると思います。