【リモートワーカー向け】仕事受注・打ち合わせ・納品方法を解説する
リモートワーカー向けの仕事獲得方法に関する質問をいただいたのてブログで回答します。要するに開発会社の営業マンの動きです。【メール返答】→【ヒアリング】→【お見積作成】→【制作の着手】→【先方の確認】→【納品】という流れを解説しました。
【Web系エンジニア向け】最強の副業はブログである【25万稼ぐ話】
Web系エンジニアとして会社で働いている方向け。給料にはある程度は満足しているけど、副業的に稼げたらいいなぁと思っていませんか?そういったあなたには、副業としてのブログがオススメ。その理由とブログから仕事獲得するための思考法をまとめました。
優良なSEO業者の選び方、それは取引をしないことです【急がば回れ】
『記事を読んでほしい人:SEO対策を外注したいけど、どこの業者がいいのか分からない。とりあえず見積依頼してみたけど、値段はバラつきがあるし、内容も専門的すぎる…。詐欺業者も多いみたいだし、、、どうしたらいんだろう。』←結論、業者を選ばないことが正解です。「え?」って感じですが、これが正論。
【バンコク】筋トレしたいノマドは野外ジムを使うべき【ホテル不要】
『バンコクに中長期で滞在しつつノマド的に働こうと思っている。短期旅行ではないので出来れば滞在費は安く抑えたい。しかし、当たり前だけど安いホテルにはジムがない…』←結論、公園にある野外ジムがオススメ。野外なのでクオリティは下がりますが利用料は0円。また、色々な人が筋トレやランニングしているので、モチベーションアップにも繋がります。
クラウドソーシングは稼げないという勘違い【労働人口の50%がフリーランス化する時代の生き方】
『これからクラウドソーシングを始めようとしている。クラウドソーシングは全然稼げないという話をよく聞くけど、本当に稼げないのだろうか・・・?もし稼げるのであれば、うまく稼ぐ方法を知りたい。』←これを解決します。本記事では、『クラウドソーシングで稼げないという勘違い』と『副業でクラウドソーシングを始める価値』を解説ました。
【バンコク】ノマド系フリーランス向けのシェアハウス【作成中】
ちなみに今バンコクにノマド系フリーランス向けのシェアハウス作ってます。各ジャンルの優秀なフリーランスが集まりそうで楽しみ。それに住むだけじゃなくて、フリーランスになりたい人向けに、僕らから『フリーで生きていく方法』を共有する場所にもしたいと思ってます。現在バンコクでシェアハウス立ち上げ計画が進んでおり、今回はそのお話です。
Web制作案件が炎上する理由【断る勇気&目的共有の重要性について】
Webディレクター「最近はWeb制作案件の炎上が多いなぁ…。炎上する原因を特定して、今後は炎上しないようにしたい。そうじゃないと体力が持たないぽよ」こういった悩みを抱えるWebディレクター向けです。いきなり結論:炎上する原因はクライアントの意見を聞きすぎているから。炎上させないコツは、『会社の強みと弱みを明確化してそれを事前に伝える』ことです。
デジタルノマドは『人生のチート行為』である。
デジタルノマドは効率が良い。なぜなら、先進国のプログラマー達が世界的に強い通貨(ドル・ユーロ・円)を稼ぎつつ、東南アジアといった物価の安い国で暮らしているから。知的労働者達はお金がないのか?彼らのTwitterやBlogをみる限りそうじゃない。先進国で生活できるお金を稼ぎつつも、発展途上国に移住して生活コストを下げている。
【人生安定】フリーランスエンジニアの仕事探し&安定受注のコツ
「フリーランスエンジニアを目指したいけど、ちゃんと仕事を取れるか心配。仕事の探し方と安定的に受注する方法を知りたいなぁ。」記事では次の2点をまとめました。→①:フリーランスエンジニア向け、仕事の探し方/②:安定的に受注できるフリーランスエンジニアの特徴。初心者フリーランス向けの記事です。
【失敗しない】バンコクで快適なドミトリーを探す方法【プロが語る】
『バンコクで快適なドミトリーを探している。なるべく費用は抑えたいけど、汚すぎも勘弁…。どうやったら快適なドミトリーを探せるんだろう…。』こんな疑問をかかえる方向け。本記事では下記をまとめます。『ホテル検索サイトで快適なドミトリーを検索する方法/バンコクでドミトリー滞在する際の注意点/バンコクでおすすめの格安&快適ドミトリー』