Written by Manabu Bannai

Manbu Bannai

PHP PROGRAMMING

PHPで投票機能を作りました。最近色々なサイトで見かけるし、Webサービス作るならいれるのはありかなと思うので、コードと作り方を公開します。記事では、PHPのGETを使った投票機能とPHPとjQueryのAJAXを使った投票機能の2パターンを紹介しています。

Manbu Bannai

PORTFOLIO

『ShareHtmlを、もっと綺麗にしたメーカー』という何ともやる気のない名前のサービス(?)を作りました。アイキャッチ画像付きのサイトリンク生成ツールです。ブロガーの方はぜひご利用ください。

Manbu Bannai

Mac

Mac向けFTPソフトのTransmitに付いている同期機能が便利だったのでまとめ。Transmitを使えば、ローカルで編集したファイルをサーバー上に自動同期できます。UIもおしゃれなのでオススメアプリです。ダウンロードする場合は、公式サイトから試用期間付きで無料DLできます。

Manbu Bannai

PHP PROGRAMMING

PHPとPhantomJSを使って、特定URLのスクリーンキャプチャを生成する方法です。例えば、ユーザーがフォームにURLを入力すると、自動的にURL先のスクリーンショットが保存でます。最近こういった感じのサービスが増えてる気がしたので、やりかたをまとめます。

Manbu Bannai

PROGRAMMING WordPress

プラグインなしでWordPressに無限スクロールを実装する方法です。WordPressの無限スクロールプラグインは数多くありますが、プラグイン依存するとコンフリクト起きたり、アップデートが面倒だったりするので手動で実装することをオススメします。

Manbu Bannai

PROGRAMMING WordPress

WordPressのお問い合わせフォームならContact Form7が定番ですよね。そんなContact Form7にリアルタイムバリデーションをいれる方法をまとめました。

Manbu Bannai

PROGRAMMING

エックスサーバーでWPをSSL化した際のリダイレクト設定用『.htaccess』ファイルです。よく使うコードなのでメモ用に掲載します。編集ファイルは.htaccessで、コピペにて利用できます。

Manbu Bannai

PHP PROGRAMMING

RSSでXMLを取得して、JSON形式に変換するPHPスクリプトです。なんかWebサービス作るときとかに便利かなと思いコード公開しておきます。