【女性に最適】リモートワークのメリットとデメリットを整理した
リモートワーク歴が4年目くらいに達しました。『時間に縛られない』『好きな場所で働ける』というキラキラワード満載のリモートワークですが、デメリットとしては『孤独を感じやすい』『実はWiFiに縛られる』などがあります。リモートワークのメリットとデメリットをまとめました。
【朗報】留学に目標はいらない プライスレス化とは
留学の目標ってそんなに大切ですか?目標なんて仮置きでいいし、3ヶ月くらいで変更してもいいのではないでしょうか?過去に100名以上の留学相談に乗ってきましたが、無理やり目標設定している人が多い(特に大学生)。そこで今回は『目標に固執しすぎて機会損失するパターン』『最適な目標とはなにか』をお話します。
仕事で結果が出ない それは”辞める努力“が足りていない証拠
大学3年生だった僕は、某IT企業で営業インターンをしていました。仕事で結果を出せていたかというと、、、皆無。もっと頑張らなきゃ…と日々落ち込んでいました。しかし、仕事のストレスで週末はガッツリ酒を飲み、、月曜日には胃が痛くなる生活…。今思い出しても辛い笑。そこで、どうしたか?逃げました。
【簡単】作りたいWebサービスを明確化して、やる気を爆増させる方法
作りたいWebサービスが分からない? そのせいで、プログラミングのモチベーションが上がらない?こんな感じの相談をちょいちょい受けるので、『作りたいWebサービスを明確にする方法』と『開発の手順』を解説します。
【最安】北谷の格安ホテルなら、Hamby Resortがおすすめ【旅行記】
沖縄の北谷で格安ホテルを探している?それなら、Hamby Resort(ハンビーリゾート)だと幸せになれるかも。まず、北谷でシングルルームを探すとハンビーリゾートが最安値。格安&シングルで快適に過ごしたいなら確定で良いかなと。また、海まで徒歩5分(名称:アラハビーチ)なので、毎朝海岸線をランニング出来ました。北谷最高\(^o^)/
【エラー解決方法】Specified key was too long【Laravel5.4】
MAMPで開発環境を構築して、Laravel5.4をいじっていたらエラーが起きたので解決方法のメモ。開発環境の整理:Laravel 5.4/PHP 7.1.1/MSQL 5.6.35。エラー内容は、Syntax error or access violation: 1071 Specified key was too long;
【初心者からプロまで】フロントエンドエンジニア向け、永久不滅ツール【7選】
フロントエンドエンジニアの初心者から、プロまで。進化の早いフロントエンド業界で永久不滅ツールをご紹介します。フロントエンドは進化が早いので流行り廃りが多い。その都度、新しいツールを使っていたら、永久にツールのセットアップをする人生になりますね。ツールに使われる人生じゃなく、ツールを使う人生を目指しましょう。
フロントエンドエンジニア向け、超効率的な勉強方法を解説【断言】
将来的にはフリーランスエンジニアを目指している、もしくはフロントエンドエンジニアとして就職を考えている。そういった計画のもと、とりあえずは独学でフロントエンドを学んでいる。勉強することが全てではないので、早い段階で“実務レベルのスキル”を身につけたい。こんな方に向けて書いてます。
【名曲】僕の人生観に『深く突き刺さる洋楽』を5曲【厳選した】
基本的にはポジティブだけど、たまに落ち込む。今の生活に満足しつつも、この先もこれを続けるのかなぁと迷っている。こんな方へ。たまには人生観に突き刺さる名曲でも聞いてみませんか?お酒でも飲みつつどうぞ。
【Keep it Simple】フリー ランスエンジニアなりたいなら〝フリーランスに会え〟という話
スキルがないとフリーランスエンジニアは難しい。でも、フリーランスになるイメージが湧いていないと、方向性が定まらないことも確かです。『博報堂に入りたいなら、OB訪問すべき。』『フリーランスエンジニアになりたいなら、フリーランスエンジニアに会うべき。』シンプルだけど、これが正解かと。