【悲報】FXは人を不幸にする話【億トレは無理です/しかし、目指す】
こんにちは、マナブです。
FX歴が「約3ヶ月」ほどです。
負けつつも、日々、頑張っています。
さて、先日に下記のツイートをしました。
FXをやっていて思うのですが、安定収入を作る前にトレードに手を出すと、人生の幸福度が下がりまくりそう。
基本的に初心者のうちは勝てないし、天才じゃない限りは3年くらいは負け続けますよね。その間は資金が減り続ける訳なので、精神ダメージが大きそう。僕は5年スパンにて、トレード学習します— マナブ@バンコク (@manabubannai) September 16, 2019
基本的に初心者のうちは勝てないし、天才じゃない限りは3年くらいは負け続けますよね。その間は資金が減り続ける訳なので、精神ダメージが大きそう。僕は5年スパンにて、トレード学習します
FXは人生を不幸にするかもです。
あくまで初心者の意見ですが、ちょっと書いてみます。
FXは人を不幸にする話【億トレは無理ゲー】
お金が減ると、精神ダメージがある
世の中には「億トレーダー」という人がいますが、改めて尊敬しました。
僕も億トレを目指しますが、道のりは長すぎます。
5年くらい頑張ります。
FXは「赤字経営」と似ているかも
FXで損をしまくって、ざっくり20万円くらいを失ったのですが、これは赤字経営に似ているかもです。
僕は過去に起業しており、当時は「なにもしなくても、毎月50万くらいが消える」という感じでした。人件費とか、経費で消えます。
FXも似てるかもです。
しかし、今の僕にはまだ出来ません。起業でも失敗しました。
お金が減ると、正常に判断できない
現在の僕は「月収1,000万円」くらいです。
そして、FXの運用額は「200万円」くらいです。つまり「月収の20%だけ」を運用している感じです。
そしてレバレッジは5倍以下で運用しており、かなり安全派です。
- 月収:1,000万円
- 運用額:200万円
- レバレッジ:5倍
上記のとおりなのですが、、、これでも精神が揺れました。
そして、ちょっと勝ち始めると調子に乗り、中途半端な位置でエントリーして、そして損切り。これで利益は溶けます。
現在の状況:最小単位で練習
ロット数を1にして、練習しています。
200万円でスタートして、180万円くらいまで減ったのですが、そのタイミングで「このまま続けても、溶かすだけだな」と判断し、いったんロットを下げました。
現在はトレード練習をしており、そしてデータを取っています。
安定して利益を残せるようになったら、ロット数を上げます。
FXのトレードノート
こんな感じでデータを取っています。
勝てるようになったら手法は公開します。
無料公開すると思いますが、1年後になるか、2年後なのか、、はたまた5年後、もしくは8年後なのか分かりません。
未来を予想することはできないので、チャートの中で「優位性」を探し、そのポイントだけでトレードすることを心がけています。
まだまだ雑魚です。
まずは「感情を捨てる」を練習します
というわけで、現在の僕に足りないのは「知識&経験&精神安定」かなと思っています。
知識と経験は、トレードしていけば増えそうです。必要に応じて、読書もしています。
お金には魔力があるので、どうしても感情が揺れてしまいますね。
億トレは精神力がヤバい件
参考までに、下記をどうぞ。
上記は僕が尊敬する「Akiさん」という方です。
年間数億を稼いでおり、Twitterでも有名ですね。
そして動画の中で「1億以上の利確」をしているのですが、冷静すぎてビビります。
見ている僕の方が、冷静を保てていないという…笑。
この事実に気づいたときに「僕は、まだまだ億トレにはなれない」と確信しました。
※利確は「4:39」あたりからです。
というわけで、引き続き淡々と練習していきます。
FXを始めるなら「安定収入」が必須な話
わずかな貯金は、投資しちゃダメ
わりと断言しますが、貯金が少ないなら「FXは良くない」と思います。
仮に「ちょっと勝てた」というラッキーが起こるかもですが、どこかで資金減少します。
仮に「50万でスタート→80万になる→しかし、、50万の損失」といったオチだと思います。
貯金が少ないと、精神安定できない
記事前半でも書きましたが、FXでは、ある意味で「感情をバグらせる」が大切だと思っています。
確実に欲が生まれますよね。
なので、あくまで僕の考えですが、精神を保てず、資金を溶かすかなと思います。
専業トレーダーとか、かなり無理ゲー
世の中に専業トレーダーという方がいますが、2パターンだと思います。
- その①:専業トレーダーだけど、別分野で稼ぐスキルがある。
- その②:トレーダーのスキルだけ。資金が溶けたら人生詰む。
上記のとおり。
そして、目指すべきは「その①」かなと思います。
トレードで稼げなくても、ハイスペ高収入です。
なので、仮に「トレード技術だけで生きる」と考えているなら、たぶん「0.01%の天才」じゃないと厳しそうです。
僕には無理そうです。
お金が欲しいなら、自己投資した方がいい
というわけで、僕が思うに「大半の人は、FXなんて無理ゲーなのでは…」と思っています。
そして、FXを頑張っても、市場で評価されるスキルは伸びません。つまり、負けた時になにも残らない感じです。
例えばですが、プログラミングでも、ライティングでも、デザインでも、あとは会社で頑張るでもいいと思います。
最大の資本は「自分の体と脳ミソ」なので、筋トレとかで鍛えつつ、あとは「市場から評価されるスキル」を付けるのがいいと思います。
FXで年間100万を稼ぐより、転職で年収100万を増やすほうが、よっぽど簡単だと思います。
夢見るのもいいけど、労働しよう
というわけで、引き続き僕はFXゲームを楽しみます。
しかし、マイルールがあります。
僕の鉄則マイルール
現在の僕のメイン収入は、ブログとYouTubeです。
たまに「朝からトレードしたいな…」と思ったりするのですが、現時点でFXにフルコミットするのは、リスクが大きすぎです。
まずは空き時間で練習して、月数十万の利益が出せるようになったら、初めてそこで「朝からのトレードOK」にしようと思っています。
FXにのめり込んで、既存収入が減ったらそれは良くないですからね。
長い目で、FXと付き合っていきます。