FTPだと重たいファイルを『爆速でDL/アップロードする方法』
重たいファイルをFTPソフトでDLすると、かなりの時間がかかります。
しかし、ちょっとしたユニックスコマンドを使うだけで、重たいファイルを爆速でDLすることができます。
今回はその方法をまとめていきます。
サーバー上にある重たいファイルをDLする場合
まずはサーバーにSSH ログインします
$ ssh USER@HOST_NAME -pPORT // エックスサーバーの場合は以下 cd ~/.ssh ssh -l [アカウント名] -p 10022 [アカウント名].xsrv.jp
次に、データを圧縮します
$ tar zcvf backupfile.tar.gz [バックアップフォルダ名]
以上です。
あとは、圧縮したファイルをFTPでDLして、ローカルで解凍するだけです。
ターミナルから解凍したい場合は、以下のコマンドが使えます。
// ※hoge = 解凍したいファイル名 $ tar zxvf hoge.tar.gz
サーバー上に重たいファイルをアップロードする場合
まずはファイルを圧縮します。
Macなら右クリックして『圧縮』を選択するだけです。
その後、FTPを使って圧縮されたファイルをアップロードします。
ターミナルからアップロードしたい場合は,以下のコマンドが使えます。
$ scp [オプション] [ファイル名] [ユーザ名]@[ホスト名]:[リモートパス]
その後、サーバーへSSH接続し、zip解凍をします
$ unzip ファイル名
※追記
以下のPHPスクリプトを実行することで、zip解凍をすることができます。
open('laravel_cms.zip'); if ($res === TRUE) { $zip->extractTo('./'); $zip->close(); echo 'success'; } else { echo 'failed'; } ?>
以上となります。
重たいファイルを操作する場合は、ぜひ活用してみてください。
おまけとして、その他の便利なユニックスコマンドを以下にまとめておきます。
ファイル名変更
$ mv hoge.php new-hoge.php
ファイル削除
$ rm ファイル名.拡張子
フォルダ削除
$ rm -r フォルダ名
ファイルの移動
$ mv 移動させたいファイル名 移動先ディレクトリ
logの下部のみを表示
$ tail -F /var/log/httpd/error_log
インストールコマンド表示
$ brew
ファイルタイプの表示
$ nkf --guess Downloads/config.php
パーミッション変更
$ chmod パーミッション ファイル名 $ chmod -R パーミッション ファイル名 // -Rをつけると下層のフォルダ,ファイルにも適用される
ルートユーザに変更
$ su -
今いるディレクトリ配下、全てのtxtファイルを文字列検索
$ find . -type f -name "*.txt" | xargs grep "hoge"
以上となります。
photo credit: elhombredenegro via photopin cc
※P.S:無料メルマガで発信中:過去の僕は「ブログ発信で5億円」を稼ぎました。次は「30億円」を目指します。挑戦しつつ、裏側の思考を「メルマガ」から発信します。不満足なら1秒で解約できます。無料登録は「こちら」です。