おすすめなプログラミング言語は存在しない【エンジニアが語る】

プログラミングを学ぼうと思っている人「プログラミングを始めようと思っているけど、どの言語を学ぶべきか分からない。おすすめの言語ってなんだろう? もしくは、向き不向きとかあるのかな…?」
こういった疑問を解決します。
なぜか? エンジニアの僕が語りますね。
おすすめなプログラミング言語は存在しない理由
例えるなら日本人の英語学習に似ています
たしかにTOEICスコアと英語力は比例するけど、そもそも英語を学ぶ目的って何だっけ・・・、が欠如していますよね?
仮に本来の目的が『英語力を高めてグローバルビジネスを展開する』だったとしたら、その為に身につけるべき英語力はTOEICスコアで良かったのでしょうか・・・?
おすすめなプログラミング言語は『解決したい問題』によって変わってくる
- 解決したい問題:日本の労働問題(過労死や自殺が多い)
- 問題解決の手段:日本人が外国人の労働倫理を学べるサイト
この場合は、外国人の労働倫理がまとまっているサイトがあればOK。
外国人が誰でも投稿できるようにしてもいいし、国別に並び替えができてもオモシロイですね。
必要なプログラミング言語とは?
この場合はPHPかRubyになるでしょう。
PHPやRubyはWebサイトやWebサービスを作る際に便利な言語です。
おすすめなプログラミング言語を探す前にやるべきこと
それは、なぜプログラミングを学びたいかを考えることです。
その際に、カッコイイ理由は考えなくてOKです。自然に湧き出るモチベーションを大切にすべき。
- もっとお金を稼ぎたい
- カタカタとプログラミングできたらカッコイイ
- プログラミングを身に着けて自由に暮らしたい
- 副業としてお金を稼ぎたい
- なんとなく現状を変えたい
こんな感じで大丈夫です。
ここまでイメージが湧いたら、その疑問をプログラマーの友人にぶつけてみるべき。
そこから、将来像を考えていき、具体的なアクションに落とし込めばOK。
近くにプログラマーがいないなら、プログラミングスクールで相談すればOK。
現代ならプログラミングスクールがいっぱいあるし、相談なら無料です。そういった仕組みを利用しましょう。
まとめ:準備運動は必要ない。
「おすすめなプログラミング言語は何だろう・・・」と迷うのは、準備運動でしかありません。
プログラマーを目指すなら、プログラミングをするしかありません。おすすめ言語を探すのは楽しいかもですが、それはあくまで準備運動、スキルアップとは無縁の世界です。
例えば『プログラミングを身に着けてもっとお金を稼ぎたい』なら、その質問を経験者にぶつけるべき。もしくは、[プログラミング 稼げる]
といったワードで検索するのもいいでしょう。
準備運動は自分に負荷がかからないので心地よいですが、準備運動を続けても体が温まるだけで終わりです。
最後に、これからプログラマーを目指す方におすすめな本を貼っておきます。
『プログラミング学習に行き詰まっている』あなたにオススメな1冊
『プログラミング学習に行き詰まっている人』が必読の書籍です。記事ではプログラミングの学習方法を記載しています。
※P.S:無料メルマガで発信中:過去の僕は「ブログ発信で5億円」を稼ぎました。次は「30億円」を目指します。挑戦しつつ、裏側の思考を「メルマガ」から発信します。不満足なら1秒で解約できます。無料登録は「こちら」です。