日本で『Xiaomi Mi5』を購入する方法【偽物を買わない為の注意点】
先日Xiaomi Mi5を買いました。なんか知りませんが、アクセサリーとかも一緒についてきました。
今までは盲目的にiPhone信者だったのですが、シャオミ(Xiaomi) 世界最速1兆円IT企業の戦略を読んで考え方が変わりました。Xiaomiの創業者は苦労人なのですが、まじでかっこいいです…。
尚、Xiaomiといえば、コスパの良さ(スペック高いのに安い)で人気ですが僕はあまり気にしていません。なぜならTwitterとメール処理くらいしか使わないので…。
シャオミ歴4ヶ月ほどですが、ホームスクリーンはこんな感じで落ち着いた。 pic.twitter.com/mVJBSPwfkU
— Manabu@バンコク (@manabubannai) January 9, 2017
前置きはこれくらいに。購入方法を書いていきます。
日本で『Xiaomi Mi5』を購入する方法
Xiaomi買う時に怖かったことがありまして…それは偽物です。
色々ググってると『偽物に注意!』みたいな文言をよく見かけたので、購入先はある程度リサーチ(※1)しました。
Xiaomi Mi5購入における選択肢は下記の4つです。
EXPANSYS | 日本語サイト | 結論として一番オススメ。サイトが使いやすいし日本語対応なので安心です。僕はここで購入しました。最初からGooglePlayが入っており、商品到着後はストレスフリーで利用できました。 |
ipmart | 英語サイト | 時期にもよりますが、多分一番安いです。しかし、海外サイトで購入するとGooglePlayが入っていないので手動インストールが必要です。またサイトが使いづらいく、表記ミスも多いのでちょっと不安です。 |
Amazon | 日本語サイト | 一番お手軽に購入できますね。EXPANSYSよりも安ければAmazonが良いかと。 |
GearBest | 英語サイト | 僕が見たときは在庫切れでした。ipmartと同様に海外サイトで購入するとGooglePlayが入っていないので手動インストールが必要です。 |
結論からいうと、EXPANSYSかAmazonが良いと思います。値段に大差があるなら海外サイトでもOKな気もしますが、送料とかを考えると大きな差がなかったりするかと思います。
※余談:ipmartがちょっと残念な話
ipmartはFREE SHIPPINGと書かれていますがなぜか送料が発生します。ECでこんな感じだと信頼失うのでやめてほしいですね。
※更新情報(2017年1月9日):Xiaomi Mi 5Sが発売されています
名前の付け方すらiPhoneを同じですね笑。Xiaomi Mi 5の進化版として、Xiaomi Mi 5Sも発売されているようです。本体ケースが強化されてて、カメラスペックも上がっているようです。Xiaomi Mi5は本体がツルツルしすぎてて少し使いづらいので、Xiaomi Mi 5Sも選択肢としてありかなと思います。
» XIAOMI MI 5S(EXPANSYS)
» XIAOMI MI 5S(ipmart)
» XIAOMI MI 5S(Amazon)
» XIAOMI MI 5S(GearBest)
注意点①:海外サイトでXiaomi Mi5を購入すると、GooglePlayがインストールされていない
EXPANSYSで購入したXiaomi Mi5は問題なかったのですが、どうやら海外サイトで購入するとGooglePlayが入っていないようなので注意してください。インストール方法は下記参照。
» 4G+3G同時待受&日本語化!Mi5レビュー
注意点②:Xiaomiは日本語にうまく対応していません
ぼくは英語のまま使っています。日本語化してもすべてキレイに翻訳されるわけではないようです。詳細は下記をどうぞ。
» シャオミ Mi 5 MoreLocale 2で日本語化 成功!けど道のり長し
以上となります。Xiaomi Mi5を日本で購入する方法がまとまっている記事がなかったので書いてみました。参考になりましたら幸いです。
※情報ソースまとめ
» ipmartでの購入を勧めている情報ソース(日本語)
» GearBestでの購入を勧めている情報ソース(日本語)
※更新情報(2017年3月31日)
この記事からXiaomi Mi5を購入したからメッセージが届きました!嬉しかったので掲載します。
こんばんは。
先日Mi5についてお問い合わせさせていただいたものです。3週間前に、Mi5を購入しました。
以前坂内さんにお問い合わせをさせていただいた時には、Expansysでは入荷待ちの表示でしたが、Expansysに問い合わせると、入荷の見込みなしとのことで、急遽別のショップを探してみました。ipmartは売り切れ、他のショップでも取り扱っているところがなかなかなく、GearbestやBanggodは在庫がありましたが、ショップカスタムROMがインストールされるのが嫌で、ようやく見つけたUniqbeというショップでGrobal ROM入りのものを売っているのを確認し、そちらで購入しました。届いたものは、特に不具合なく、現在快適に使用できております。おかげさまで、無事に希望のMi5を入手することができました。どうもありがとうございました。