【必見】SEOとアフィリエイト界隈の有名人+運営サイト【10選】

怠け者マーケター「SEO界の有名人って誰だろう?有名人やご意見番から効率的に情報収集したいなぁ。」
こういったニーズに答えます。
本記事ではSEO界とアフィリエイト界の有名人と運営サイトをセットでまとめました。SEOとアフィリエイトは密接な関係があるので、同時に情報収集するのがオススメです。
なお、記事内で紹介する方々はかなりレベルが高めですが、書籍では学べないレアな情報を発信しています。SEOやアフィリエイトをやる上で知っていないと損をする方々ですので、ぜひチェックしておきましょう。Time is Moneyの考え方も大切ですが、Information is Moneyも超重要です。
SEO界の有名人5名+運営サイトまとめ
まずはSEO界より。
Twitterで活発な人が多いのでフォローしておきましょう。
- 辻さん
- 海外SEO情報ブログの鈴木謙一さん
- 永江一石さん
- ウェブライダーの松尾さん
- サイバーエージェントのSEOラボの木村賢さん
辻さん(@tsuj)

辻正浩 | Masahiro Tsuji:営業・広告・Web屋・SEM会社上がりのSEO。本アカウントからの投稿内容は私個人の見解であり、所属企業である株式会社so.laの立場や意見を代表するものでもあります。
SEOのご意見番ですね。
SEO界隈での大きなアップデートやトラブル情報をGETできます。2017年でいうと、DeNA問題を早い段階で指摘していましたね。
[死にたい]検索1位のDeNAのWelq。色々ダメな所だけどこれは最悪だ。
「死にたいと思う人は承認欲求が強い」→「自己承認力を高めるには自己分析が有効」→オススメしたいのが転職サイトなどで無料で使える「キャリア診断テスト」→アフィリンク!
死のうとしてる人から搾り取るなよ……— 辻正浩 | Masahiro Tsuji (@tsuj) October 22, 2016
とにかく最新情報のキャッチアップが早い方だなと思います。
是非フォローしましょう。
運営サイト
海外SEO情報ブログの鈴木謙一さん(@suzukik)

Kenichi Suzuki(鈴木謙一):SEO Blogger*https://goo.gl/K7zNCG , Google Top Contributor*https://goo.gl/dyg8As , Search Advocate*https://goo.gl/E1d0Jk , Columnist*https://goo.gl/k3mA2
辻さんが速報をTweetするタイプだとして、鈴木謙一さんは速報を網羅化しつつブログ発信する方です。Twitterはある程度活発ですが、ブログだけ購読しておくのもありかも。
運営サイト
永江一石さん(@Isseki3)

Isseki Nagae/永江一石:ブロガーじゃなくストラテジスト。サイト運用と集客とソーシャルが専門。灘中退学歴がネタ。日本嫌煙党総裁(もしあれば)。柔軟な保守。ブログは最高月間200万PV超え。Kindle総合1位2回
SEO界の大御所です笑。
最近はTwitterでクソリプの戦っている印象が強いですね。ブログをみると分かる通り、意見が鋭く、文章も読みやすい。
Webコンサルが本業ですが、コンサル先には本質的な教育をしているんだろうなぁと思います。その為、ブラックハット的なSEOには否定的な意見をもっています。
» 参考:SEOでキーワード数をゴリゴリ追加したら順位上昇した話【実例公開】
運営サイト&コンサル先サイト
» 蟹は祭りだ!後悔しない!旨いものだけ紹介するカニ通販の正直レポート
» 引越しで失敗したくなければこれを読め! – 得する引越し.com
» 【コンサル先】引越しラクっとNAVI | 引越しに関する情報&サービスが詰まったサイト
» 【コンサル先】残業ゼロのIT企業アクシア社長ブログ – 株式会社アクシア
» 【コンサル先】明徳司法書士事務所(奈良県王寺町)
ウェブライダーの松尾さん(@seokyoto)

ウェブライダー松尾茂起:京都と東京にあるWebプランニング会社「ウェブライダー」の代表です。Web集客にかかわる仕事をしています。著書は「沈黙のWebマーケティング」「沈黙のWebライティング」など。ピアノ弾き兼作曲家としても活動。最新シングルは「Eternal Writing」。基本的に自分に向けて呟いてます。
努力家であり、かつ才能がすごいなぁと思います。
松尾さんの有名書籍としては、沈黙のWebライティングと沈黙のWebマーケティングがありますので、是非読んでみましょう。
書籍を読むと分かりますが、ここまでコンテンツ愛を持っている人はいないかも…。コンテンツ愛もすごいですが、細部まで考えたコンテンツ作成能力も素晴らしいです。
運営サイト
» ナースが教える仕事術
※他にも運営サイトが公開されていますが、一番成功しているのがナースが教える仕事術なのかなと思います。
サイバーエージェントのSEOラボの木村賢さん(@kimuyan)

木村賢(Satoshi Kimura):静岡県浜松市出身。ジュビロ磐田サポーター。 サイバーエージェントSEOラボ研究室長兼メディア本部AmebaカンパニーSEO戦略室長兼京都大学経済学研究科研究員。ツイートはSEO周りのことAmeba関連のことが中心ですが、ジュビロ色が強まって参りました
サイバーエージェントでアメブロのSEOなどを担当している方です(多分)。
SEO界隈の方ってスモールビジネス系の思考を持つ方が多いのですが(個人でも稼げる仕事のため)、SEOラボの木村賢さんは大規模サイトやSEOの将来性に関するTweetが多いです。
アフィリエイト界の有名人5名+運営サイトまとめ
次のとおり。
SEO界と違って匿名アカばかりです笑。
- フリーライファーさん
- クロネコ屋さん
- イケハヤさん
- 水野さん
- たかぽんさん
フリーライファーさん(@freelifer1)

付利意雷布亜:2012年1月無職で貯金0の時にアフィリエイト収入だけでアジアを放浪。その後日本と海外を行ったり来たりの生活へ。最近はサイト運営の他、海外でビジネスもやってます。タイ、ミャンマー、ラオスのことは気軽に質問して下さい。
アフィサイトを運営しつつ、バンコクを拠点に生活している方です。ブログをみるとわかりますが、文章力が高く、個人ブログだけでも生活費は余裕で稼げているんだろうなぁと思います。メインで運営しているアフィサイトは非公開なのが残念です。
運営サイト
クロネコ屋さん(@NINJAkusokuso)

クロネコ屋@アフィリエイター:2015年1月からアフィリエイトを始めて1年で月250万達成。その後、法人化し代表取締役社長として日々精進中。 初心者向けアフィリエイトノウハウをnoteで公開中
アフィリエイトといったら記事を外注して稼ぐ人が多いですが、クロネコ屋さんは自分で執筆しているみたいです。稼いでいる金額も桁違いで、1年間で7500万円とのこと・・・。桁違いすぎてヤバい。
なお、Noteで初心者向けノウハウを公開しているので購入もありかなと!
» クロネコ屋の初心者向けアフィリエイト講座@副業で月3万円コース | クロネコ屋@アフィリエイター | note
イケハヤさん(@ihayato)

イケダハヤト:高知県の限界集落に潜む仮想通貨ブロガー。地味に兼業農家です。いつまで東京で消耗してるんですか?こっちへおいで!
プロブロガーという生き方を日本に広めた人。
もともとはブロガーと名乗っていましたが、最近はアフィリエイターになったようです(まぁ大差はないのですが)。月商は400万近いとのことですので、個人ブログの売上でいうと、圧倒的に日本一なんじゃないかなと思います。
運営サイト
水野さん(@mizunodayo)

水野:フォロー歓迎 ■色んなイラスト系サイトを作るのが好き
SEO最適化した記事作成とサイト作成が神レベルの人。
運営サイトは結構公開していますので、ひと目見てみると良くわかります。このレベルでサイト作られたら、一般人じゃまず勝てません・・・w レベル高すぎてヤバイ人。
運営サイト
» 【クレジットカード大学】損しないおすすめのクレカ講座
» おすすめカードローンを萌え擬人化【カードローンガールズ】
» 【育毛剤のミカタ】アメコミ風戦士ハゲリーマンのAGA戦記
たかぽんさん(@takapon216)

たかぽん:コンテンツの企画・SEO・比較的意識高めのアフィリエイトサイトの制作。ブログも書いてます。 「ボクワルイウサギジャナイヨ」
アフィリエイト界の重鎮です。※最近はTweet少なめ。
たかぽんアンテナというサイトでアフィリエイトノウハウを公開しているので必見です。あとは、たかぽんさんが運営する保険のソクラテスも神レベルのサイトです。先ほど紹介した水野さんもそうですが、アフィリエイターの方は情報設計能力が飛び抜けて高いですね・・・。このレベルなら稼げるのは当たり前だなぁと関心します。
運営サイト