Written by Manabu Bannai

プノンペンにあるおすすめホテル9選【ほぼ、全部に泊まってきたよ】

TRAVEL

プノンペンにあるおすすめホテルを探している人「プノンペンにあるオススメなホテルを知りたい。プノンペンは初めてで何もわからないので、良さげなホテルを探したいな。カテゴリ別にホテルを紹介してください。」

こういった疑問に答えます。

本記事では「プノンペンにあるおすすめホテル」に関して、僕が実際に宿泊してきた体験をもとに紹介していきます。

世の中には、泊まってもいないのにオススメを記載するサイトが多いけど、そういったのは良くないので、、、すべて身銭を切って泊まりました。

高級ホテルにも宿泊したので、費用は10万くらい。
プノンペンのホテル選びで後悔させない記事に仕上げました。

※正確にいうと2件だけはまだ泊まっていないので、次回必ず宿泊しますm(_ _)m

プノンペンにあるおすすめホテル10選【ほぼ全部に泊まってきたよ】


ニーズ別に分けて解説します。ホテルを選びやすいように、もくじを設置しておきました。

気になるもくじをクリックしていただけたら、該当箇所にジャンプします(`・ω・´)ゞ

1.プノンペンにあるオススメな高級ホテル3選【予算:1万円〜】

プノンペンは物価が安いので、高級ホテルといっても1泊1万円くらいで泊まれたりします。最高に快適なホテル達のご紹介です。

僕のイチオシ:ソッカ プノンペン ホテル【1泊1万円くらい】

宿泊費用の目安 1泊1万円くらい
僕の満足度 ★★★★★
清潔度 ★★★★★
Wifiの速度 ★★★★★ ※快適です
食事 あり or なしを選べます
接客 ★★★★★
立地 中心地からすこし離れています(タクシーで10分くらい)
» Googleマップを見る

» Agodaでホテルをチェックする
» Expediaでホテルをチェックする

ハイパーおすすめです\(^o^)/
控えめにいって最高でした。

この後に1泊2万のホテルを紹介するのですが、、、2万のホテルよりも、楽勝で快適でしたよ。

残念な点は、中心地からすこし離れている点なのですが、とはいえタクシーで10分くらいです。 タクシーはホテルに呼べますので、とくに苦労はしませんし、そこまで大きなデメリットじゃないかなと思います。

なお、このホテルは、ちょっと中心地から離れた場所に位置していることもあり、施設が驚くほどに広いです。

部屋も広々としており、プールも広いし、バーも広いし、レストランも充実しているしで、、、本当に素晴らしい。語彙力が少ないので、素晴らしいを連発してスイマセン。

プノンペンに行くなら、ぜひ1泊してみることをオススメします。
» Agodaでホテルをチェックする
» Expediaでホテルをチェックする

定番の高級ホテル:ラッフルズホテル【1泊2万円くらい】

宿泊費用の目安 1泊2万円くらい
僕の満足度 ★★★★★
清潔度 ★★★★★
Wifiの速度 ★★★★★ ※快適です
食事 あり or なしを選べます
接客 ★★★★★
立地 中心地にあります
» Googleマップを見る

» Agodaでホテルをチェックする
» Expediaでホテルをチェックする

こちらは定番の高級ホテルですね。

ぶっちゃけ最初に紹介した「ソッカ プノンペン ホテル」の方が良かったのですが、立地を考えるならラッフルズホテルですね。

なお、日本の安倍首相がプノンペンに来たときは、こちらのホテルに泊まったようでして、宿泊客はお金持ちっぽい人が多かったです。駐車場にはフェラーリがありした。

一言でいうと、ハズレのないホテルかな、と思います。

中心地に滞在して、快適な部屋、快適なプノンペン生活を送りたいなら、こちらのホテルで失敗しません。
» Agodaでホテルをチェックする
» Expediaでホテルをチェックする

定番の高級ホテル:ソフィテルホテル【1泊3万円くらい】


※スイマセン、こちらはツイートを忘れたので、写真を掲載しています。

宿泊費用の目安 1泊2万円くらい
僕の満足度 ★★★★★
清潔度 ★★★★★
Wifiの速度 ★★★★★ ※快適です
食事 あり or なしを選べます
接客 ★★★★★
立地 中心地にあります
» Googleマップを見る

» Agodaでホテルをチェックする
» Expediaでホテルをチェックする

こちらも定番ですね。

ラッフルズホテルと似ている感じなのですが、こちらのホテルの方が、なんというか「重鎮感」があります。 宿泊客も、結構年齢が高めでした。

なお、ソフィテルホテルはすぐ近くにイオンモールがあるので、ちょっとした買い物とかは、とても便利です。 ちなみに、サッカーの日本代表は、こちらのホテルに泊まったみたいですね。

ラッフルズホテルと同様ですが、こちらも「絶対に失敗しないホテル」ですね。部屋も綺麗ですし、接客も素晴らしいですし、なにも文句なし。
» Agodaでホテルをチェックする
» Expediaでホテルをチェックする

2.プノンペンにあるカジノ付きホテル【予算:8,000円〜】

カジノ付きのホテルは、たぶん1件しかないはず。

名称は、「ネガワールド ホテル & エンターテイメント コンプレックス」でして、しっかり泊まってきました。

ネガ(ネガ)ワールド ホテル【1泊8,000円くらい】

宿泊費用の目安 1泊8,000円くらい
僕の満足度 ★★★☆☆
清潔度 ★★★★★
Wifiの速度 ★★★★★ ※快適です
食事 あり or なしを選べます
接客 ★★★★★
立地 中心地にあります
» Googleマップを見る

» Agodaでホテルをチェックする
» Expediaでホテルをチェックする

結論として、泊まらなくていいのでは、と思います。

というのも、基本的にタバコ臭いのと、客層が悪いのと、ギラギラしていて落ち着かない、という理由からです。

カジノが大好きなら検討してもいいですが、別に泊まらなくてもカジノは楽しめますので、どこか快適なホテルに泊まりつつ、カジノを楽しむときだけ、こちらのホテルに行く感じでいいと思います。
» Agodaでホテルをチェックする
» Expediaでホテルをチェックする

3.プノンペンにある日本語が通じるホテル2選【予算:3,000円〜】

日本語が通じる安心なホテルです。
客層としては、ビジネス層におすすめです。

イチオシ:東屋ホテル【1泊4,000円くらい】

宿泊費用の目安 1泊4,000円くらい
僕の満足度 ★★★★★
清潔度 ★★★★☆
Wifiの速度 ★★★★★ ※快適です
食事 あり or なしを選べます
接客 ★★★★★
立地 中心地にあります
Googleマップを見る

» 東屋ホテルカンボジアプノンペン店

露天風呂付きのホテルです。
とはいえ、、、露天風呂にそこまで期待するのはNGですが、それなりに気持ち良いです。※隣のビルから露天風呂が丸見えなので、すこし落ち着かない…笑。

あと、朝食がとても美味しくて、素晴らしい日本食を食べることができます。 やはり海外で日本食を食べると、落ち着きますからね。

基本的には大満足なホテルなのですが、一番安い部屋(エコノミーの窓なし)に泊まったら、部屋の匂いが若干微妙でした。なので、泊まるなら、窓ありの方が良いかなと思います。

立地もいいですし、ビジネストリップとかなら、ここに滞在し続けるのもありかなと思いました。
» 東屋ホテルカンボジアプノンペン店

不満なし:東横イン プノンペン

宿泊費用の目安 1泊3,500円くらい
僕の満足度 ★★★★★
清潔度 ★★★★★
Wifiの速度 ★★★★★ ※快適です
食事 あり or なしを選べます
接客 ★★★★★
立地 中心地にあります
Googleマップを見る

» Agodaでホテルをチェックする
» Expediaでホテルをチェックする

東横インは素晴らしいですね。 基本的に不満なしです。

部屋は「最低限」という感じでして、必要なものは揃っています。 あと、浴槽もありますので、お風呂にも入れますね。

朝食はビュッフェなのですが、これはあまり美味しくなかったです。とはいえ、まぁ安いので、いいとしましょう。

あと、ホテルのロビーがかなり広くて、作業場所や打ち合わせにも使いやすいです。ビジネス層なら東横インでいいと思いますね。
» Agodaでホテルをチェックする
» Expediaでホテルをチェックする

※補足:「作業のしやすさ」という点では、東屋ホテルより東横インが勝ります。リラックス度なら、東屋ホテルの勝利です。

4.プノンペンにあるコスパの良いホテル2選【予算:3,000円〜】

スイマセン・・・m(_ _)m
こちらまだ宿泊できていないのですが、現地の友人からも情報を仕入れまして、たぶん失敗しないであろうホテルです。

  • ザ プランテーション アーバンリゾート(6,000円〜)
  • パティオ ホテル&アーバン リゾート(4,000円〜)

ザ プランテーション アーバンリゾート(6,000円〜)の予約リンク

パティオ ホテル&アーバン リゾート(4,000円〜)の予約リンク

上記の2つでして、ホテル予約サイトの評価をみるとわかりますが、口コミ評価がかなり高いです。

こちらは次回プノンペンに行ったときに泊まります。
とはいえ、たぶん失敗はないだろう&コスパ良いだろうと思ったので掲載しましたm(_ _)m

5.格安ホテル(ドミトリー)1選【予算:500円〜】

バックパッカー向けの格安ホテルを紹介します。

日本人経営:ワン ストップ ホステル


スイマセン・・・m(_ _)m
こちらもまだ宿泊していないのですが、外観だけ見てきた感じです。

あと、現地に在住の友人からも情報を仕入れておりまして、清潔だし、安いし、日本人経営だから住心地はいいよ、とのことでした。

こちらも次回渡航の際に宿泊する予定ですが、外れはないと思いますので、格安重視の方は、ぜひどうぞ。
» Agodaでホテルをチェックする

格安ホテルを探す際の注意点

格安ホテルだと、場所によってはお湯のシャワーがでなかったりします。

例えば、「フェリス ホステル」というホテルは以前に宿泊したのですが、ホットシャワーがなかったです・・・/(^o^)\ 圧倒的に寒がりな僕としては、悲しい限りでしたので、ホットシャワーの有無は、事前にホテルにお問い合わせしておくと良いかもです。

不完全な記事でスイマセン

まだ完璧な記事じゃないのですが、カンボジアにはちょくちょく旅行しておりますので、随時アップデートしていこうと思います。

たぶんですが、、、泊まってもいないのにオススメって書くよりも、徐々にアップデートしていく記事の方が親切かなと思いましてm(_ _)m

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

【2018年】プノンペン空港から市内までタクシーで行く方法【安全】

【カンボジア】ATMの使い方【たぶん、キャッシングだと手数料無料】