Written by Manabu Bannai

【2018年】プノンペン空港から市内までタクシーで行く方法【安全】

TRAVEL

プノンペン空港から市内への行き方を知りたい人「プノンペン空港から市内まで行く方法を知りたいな。 タクシーがいいと思っているけど、、、ボッタクリとか大丈夫かな。初めてでちょっと怖いので、安心して中心地に行く方法を知りたいです。」

こういった疑問に答えます。

本記事の内容

  • プノンペン空港から市内に行く方法
  • プノンペン市内の移動手段について

この記事を書いている僕は、プノンペン渡航歴は2回でして、滞在期間は合計で2週間くらい。 プノンペンにめっちゃ詳しいという訳ではないですが、旅行者に簡単なアドバイスできるレベルには、知識が溜まってきたかなと思います。

そこで今回は「プノンペン空港から市内まで移動する方法」を解説します。

なお、本記事では「安心・安全」を重視しており、格安の移動ノウハウじゃないです。 格安系の情報は記事内にリンクを貼る感じで紹介していこうと思います。

プノンペン空港から市内に行く方法


安心安全な方法は次の2つです。

  • 方法①:ホテルの送迎バスを利用する
  • 方法②:PassAppでタクシーを呼ぶ

方法①:ホテルの送迎バスを利用する

中級以上のホテル(4,000円〜)くらいだと、ホテルからの送迎バスがついています。

タクシーで市内まで移動すると、10ドルくらいなので、ぶっちゃけ、初日だけは中級レベル以上のホテルに泊まるのは、かなりありだと思います。

個人的にイチオシなホテルは「ソッカ プノンペン ホテル」でして、お値段は1万円とすこし高めですが、圧倒的に快適です。

実際に宿泊したときのツイート


ツイートをみるとわかると思いますが、快適すぎてやばいです。ちょっと中心地から離れているので、敷地がすごい広々としています。
» ソッカ プノンペン ホテルをAgodaで検索する
» ソッカ プノンペン ホテルをExpediaで検索する

とはいえ、1万円は高いなぁと感じる場合は、下記の2つが良さげです。

  • ザ プランテーション アーバンリゾート(6,000円〜)
  • パティオ ホテル&アーバン リゾート(4,000円〜)

スイマセン、上記2つは宿泊したことがないのですが、各種賞を取っているホテルであり、かつ、色々なサイトで良い評判を獲得しているので、問題ないかなと。

ザ プランテーション アーバンリゾート(6,000円〜)の予約リンク

パティオ ホテル&アーバン リゾート(4,000円〜)の予約リンク

※次にプノンペンに行ったら、実際に泊まってきますm(_ _)m

方法②:PassAppでタクシーを呼ぶ

PassApp Taxi in Cambodia

PassApp Taxi in Cambodia
無料
posted with アプリーチ

PassAppとはタクシー配車アプリです。
3タップくらいでタクシーを呼べまして、下記のとおり。

詳しい使い方は説明するまでもないので割愛します。英語だけど、1回使えば慣れますし、めっちゃ簡単です。

SIMは買っておきましょう

PassAppを使うには、カンボジアの電話番号が必要なので、空港でSIMを買っておきましょう。購入方法は「【2018年】カンボジアSIMなら、SMART社の一択です【10ドル】」で紹介しています。

市内までのタクシー料金:800円くらい

僕がタクシー移動したときは、距離は10km、時間は40分で、金額は3万リエル(800円くらい)でした。

カンボジアだと米ドルで払えますので、10ドルあれば、たぶんお釣りがきますね。 時間帯によっては渋滞するので、すこし高くなるかもです。

※繰り返しですが、タクシーに10ドル払うなら、4,000円くらいのホテルを予約しちゃって、無料送迎バスを使ったほうが良くないか、、、と思います。

格安希望なら、バスと電車もあります

念の為、バスと電車の方法も掲載しておきます。時間かかるし、荷物持って移動が大変なので、僕は使ったことないですm(_ _)m

» カンボジアのプノンペン国際空港から市内中心地へバスでの行き方
» プノンペン空港から中心エリアへ出るための電車が超快適でオススメ

プノンペン市内の移動手段について


ここからは少しオマケのようなコンテンツです。

プノンペン市内を移動するときも、基本的には、PassAppでトゥクトゥクか車を呼べばいいと思います。

あと、もし1人なら、GrabTaxiというアプリでバイクタクシーを呼ぶこともできます。バイクタクシーは安いけど、ちょっと危ないので、上級者向けです。

Grabのクーポンコード:GRABMANABUBANNAI

Grab - Ride Hailing App

Grab – Ride Hailing App
開発元:Grab.com
無料
posted with アプリーチ

トゥクトゥクに乗車する際の注意点

引ったくりに注意しましょう。

プノンペンは引ったくりが多いので、窓のないトゥクトゥクだと、ちょっと危ないです。普通に乗るだけなら大丈夫ですが、スマホを取り出して景色を撮影するとかは、、、あまり良くないと思います。

スマホをイジるときは、すこし隠しながら触る感じがいいかなと思います。なお、僕の場合は、10分以上の移動をするときは、車を呼んでいました。 トゥクトゥクは窓がないので、けっこう砂ぼこりがキツイです。

最後に:スリや置き引きにも注意です

当たり前ですが、荷物は常に肌身離さず持っておくこと。

カフェのテーブルに置きっぱとかは、ダメです。
あと、空港に荷物を置いたまま寝るとかも、、、ダメです。

日本なら大丈夫かもですが、海外では、常にある程度は用心しておくべきです。普通に過ごしていたら特に危なくはないですが、最低限の部分は気をつけましょう。

というわけで、今回は以上です。
治安情報に関しては「カンボジア・プノンペンの治安は?旅行者が知っておくべき5つのこと【2018年最新版】」に目を通しておくと良いと思います。

※P.S:無料メルマガで発信中:過去の僕は「ブログ発信で5億円」を稼ぎました。次は「30億円」を目指します。挑戦しつつ、裏側の思考を「メルマガ」から発信します。不満足なら1秒で解約できます。無料登録は「こちら」です。