Written by Manabu Bannai

【完全に神】パタヤにある格安ドミトリー紹介【最高すぎて泣いた】

TRAVEL

パタヤへ旅行予定の人「パタヤにある格安ドミトリーを知りたいなぁ。コスパ重視で選びたいけど、汚すぎは勘弁です。良さげなホテル体験談を見つつ考えたいな。」

こういった疑問に答えます。

本記事の内容

  • パタヤにある『神レベル』の格安ドミトリーを紹介
  • オマケ : コスパ命の人におすすめなドミトリー

この記事を書いている僕は、バンコク在住のフリーランスです。
パタヤ旅行は3回経験しており、ある程度は土地勘もついてきました。

なお、旅の基本方針は『ホテルはコスパで選ぶ』という点です。ホテルは格安で済ませて、他のことにお金を使うほうが有意義だと思っております。

こういった背景から、パタヤ旅行では毎回格安ホテルに滞在しており、3回渡航した現在では、ある程度のおすすめが見えてきました。というわけで今回は、僕が持ってるノウハウを共有しますね。

パタヤにある『神レベル』の格安ドミトリーを紹介


結論として、、、圧倒的に神です。
というか、コスパ良すぎて泣けるレベル。

» agodaからホテルの詳細を見る
» Expediaからホテルの詳細を見る

一緒に旅をしていた友達(@Keisukexlife)のTweet

上記Tweetのとおり。

Tweetだと文字制限がありますよね。
上記のメリットに加えて、下記もホテルのメリットです。

ホテルのメリット

  • コワーキング&カフェ併設
  • 全ベッドにTV付き
  • オーシャンビュー
  • 超ピカピカのバスルーム
  • ベッドがふかふか
  • シャンプーとボディーソープ完備
  • ドライヤー付き(風量も強い)
  • タオルは無料貸し出し(毎日新品)
  • 水が無料(ペットボトル貰えます)
  • WiFiも快適(Youtube見れます)
  • 大きめなロッカーあり
  • 洗濯機&乾燥機あり

ホテルの基礎情報

宿泊費用の目安 ドミトリー:1泊 1,000円〜/ダブル:2,500円〜
僕の満足度 ★★★★★
清潔度 ★★★★★
Wifiの速度 ★★★★☆ ※快適です
食事 あり ※朝食は食パン/コーヒーと紅茶は常に飲み放題
接客 ★★★★★
立地 パタヤのウォーキングストリートからタクシーで5分
» Googleマップを見る

» agodaからホテルの詳細を見る
» Expediaからホテルの詳細を見る

部屋の選択肢


基本的にはドミトリーでいいんじゃないかなと。
カップルとかならダブルもありかもですね。

» agodaからホテルの詳細を見る
» Expediaからホテルの詳細を見る

写真ギャラリー


これがロビーです。ソファーがイケてますね。


オシャレでいい感じです。


こちらは作業スペース。PCカタカタできますね。


こちらがドミトリールーム。
テレビ付きとかすごすぎでしょ。もちろんベッドは超ふかふか。


こんな感じ。
カーテンがあるので、プライバシーもOKです。


これがアメニティ。水とタオルとヘッドホン。


これが部屋の前の廊下。オシャレですよね。


これがロッカー。カードキーで「ピッ」とやればカギがかかります。


これがシャワールーム。どこの高級ホテルだよって感じ笑。


シャワー室はこんな感じ。お湯はアツアツです。


こちらがトイレ。普通に綺麗です。


洗濯機と乾燥機もあります。

というわけで、こんな感じです。

僕は普段、家なしで暮らしており、海外のホテル滞在日数は200日以上だと思います。
じゃあ、今回のホテルのコスパはどれくらいかというと、、、ガチでトップレベル。

ここに泊まれば不満は出ないはず。
素晴らしすぎるホテルなので、ぜひお試しあれ!

» agodaからホテルの詳細を見る
» Expediaからホテルの詳細を見る

オマケ : コスパ命の人におすすめなドミトリー(ホテル紹介)


ちょっとオマケです。
人によっては「ドミトリーで1泊1,000円は高いなぁ」と思うはず。

ぶっちゃけ僕自身も同じ考えでして、「ドミトリーなら1泊600円くらいがいいな〜!」というのが本音だったりします。

コスパだけを気にするなら『チンリエン ユース ホステル』がおすすめ

このホテルも、かなりコスパ良しです。

上記Tweetのとおりですが、僕はここのリピーターでした。
結論をいうと、特に不満のないドミトリーなんですよね。お値段も一泊780円なので、お財布に優しいですね。

宿泊費用の目安 ドミトリー:1泊 700円〜
僕の満足度 ★★★★★
清潔度 ★★★★☆
Wifiの速度 ★★★★★ ※快適です
食事 あり ※朝食は食パン/コーヒーと紅茶は常に飲み放題
接客 ★★★★★
立地 パタヤのウォーキングストリートからタクシーで10分くらい
» Googleマップを見る

» agodaからホテルの詳細を見る

部屋の選択肢


ドミトリーのみですね。
ドミトリーにカーテンがあるので安眠できます。

しかし、たま〜にウルサイ外国人がいるので、耳栓を持っておくと良いかもです。

あと、ドミトリーだとよくある事ですが、タオルとドライヤーは付いていないのでご注意を。シャンプーとボディーソープは付いていますね。

» agodaからホテルの詳細を見る

写真ギャラリー


入り口はこんな感じ。


ロビーはこんな感じ。作業スペースありです。


こちらがシャワー。かなり綺麗ですよね。


こちらがベッド。わりとふかふかです。


僕はこんな感じで作業しつつ生活していました。

ざっくりですが、こんな感じです。
普通に良さげホテルですね。不満は特になし!
» agodaからホテルの詳細を見る

というわけで、今回は以上となります。
下記記事も合わせてどうぞ。

バンコク旅行中に快適なインターネットを楽しみたい方向け

バンコク旅行中に快適なタクシー生活を手に入れたい方向け

※P.S:無料メルマガで発信中:過去の僕は「ブログ発信で5億円」を稼ぎました。次は「30億円」を目指します。挑戦しつつ、裏側の思考を「メルマガ」から発信します。不満足なら1秒で解約できます。無料登録は「こちら」です。