【新事業の公開】バンコクでプログラミングスクール『iSara』を始めました
【新事業の公開】
バンコクでプログラミングスクール始めます。稼ぐことに特化したプログラミングスクール。なんと、月15万円稼げるまで永久サポート付き。
一期生募集です\(^o^)/iSara[イサラ]|ノマドエンジニア育成講座 https://t.co/0edFzXqH1O pic.twitter.com/lPG0C7YepV
— マナブ@バンコク🇹🇭 (@manabubannai) September 24, 2017
Tweetのとおりですが、記事でも深掘りして解説します。
バンコクのノマドエンジニア育成講座、iSara[イサラ]とは?
稼ぐことにフォーカスしたプログラミング講座です。
既存のプログラミングスクールでは『プログラミング学習→就職』というレールがひかれていますが、iSaraでは最終ゴールを『個人でも稼げる人材育成』としています。
『プログラミングを学ぶ→就職する』 ←ほかの道はないのか?
プログラミングを学んで就職、という流れもいいですが、プログラマーならもっと自由に生活ができます。一般的にフリーランスは不安定といわれるけど、実際はそうでもない。
- その①:稼ぐ力が身につく。
- その②:複数収入を持てる。
- その③:節税できる。
こういったメリットがあり、実はそんなに不安定じゃない。特にWeb系フリーランスは仕事が見つかりやすい = 安定しやすいです。
» 参考:フリーランスは不安定とか言われるけど、Web系は幸せですよ!!!
iSaraのメンバーを紹介
立ち上げメンバーは全員現役フリーランス(もしくは会社経営者)です。
このあたりも他のプログラミングスクールと違っていて、現在個人で食べてるフリーランスから学べるメリットも大きいかなと。
順番にメンバー紹介します。
大滝 昇平(エンジニアメイン)

フリーランスエンジニア兼、企業務めのリモートワーカーです。基本的にiSaraでプログラミングを教える講師かなぁと思います。
染谷 佳佑(マーケティングメイン)

元リクのハイパー営業マン。しかし、現在はマーケターに転向し半年で月間100万PVメディアを作った怪物。
成田 雄輝(マーケティングメイン)

iSara House(iSara講座が開かれるシェアハウス)のオーナーです。学生時代からインターネットで食べており、就職経験なしのハーフタイ人。
坂内 学(エンジニアメイン)

最後にぼくですが、フリーランスしつつ海外をぷらぷらしています。最近はプログラミングよりライティングの方が楽しいので、プログラミングトークしつつ、ブログトークもしましょう笑。
究極すぎる初回特典:15万円稼げるまでの永久サポート付き
社会的な問題意識(もっと自由に働くべき)だったり、プログラミングスクールに対する問題意識(学ぶ→就職するだけのキャリアはつまらない)からスタートしたiSaraですが、、、当たり前だけど実績はありません。
プログラミングで月15万円稼げるまで永久サポート付きとか、、、すごすぎですよね。ここまで実践的な講座は見たことない〜はず!バンコクにてお待ちしておりますw→iSara[イサラ]|バンコクのノマドエンジニア育成講座 https://t.co/QtOhyarvIF
— マナブ@バンコク🇹🇭 (@manabubannai) September 24, 2017
実質0円でプログラミングを学びつつ、稼ぐスキルが身につきます
これ以上に実践的なスクールは存在しないと思います。
ぶっちゃけ、バンコクにきてからのカリキュラムは現在もメンバー内で話合いをしていますが、基本的には下記のようなイメージです。
- 稼ぐためのプログラミング講座
- プログラミング案件での見積作成講座
- クライアントとの料金交渉講座
スタートしたばかりなのでまだまだ未熟な点は多いですが、徐々にブラッシュアップを重ねていきます。あとは、創業メンバー全員が現役でフリーランスやっているので、内部的な濃い話(表に出して話せないこと)も共有できるかなと。
最終ゴールはクラウドチームの立ち上げ
補足として、このプログラミング講座の狙いは、クラウド開発チームの立ち上げです。
フリーランス×クラウドで開発チームを作り、ゴリゴリ開発しつつ、海外ふらふらできるフリーランスを増やします。なので、講座を通してガチで稼げる人材増やしていきつつ、チーム化します\(^o^)/ https://t.co/fhSMZ3kc5w— マナブ@バンコク🇹🇭 (@manabubannai) September 24, 2017
ちなみにiSara自体はプロジェクトの入り口でして、最終的にはクラウドチームを作りたいと思っています。これからはパラレルワークや副業が当たり前になってくるので、その時代に沿ったチームを作りたいなと。
プログラマー、マーケター、デザイナー、ライター、セールスなどをクラウドチームにする感じ。全員はフリーランス的にゆるく繋がっているので、固定給料は発生しません。なので維持費がかからない。かといってクオリティが下がるかと聞かれたらそんなことはない。全員フリーランスでも高品質な仕事はできると確信しています。
» 参考:【起業アイデア公開】リモートワーカーのクラウドチームを作りたい話
御礼:公開から3時間で20件以上のお問い合わせ m(_ _)m
ありがたいことに、公開してすぐにドバドバとお問い合わせが入っています。とてもありがたいのですが、最後にちょっとだけ厳しい意見を・・・。
というもの、フリーランスやノマド的に生きるには主体的に動ける能力が必要です。このあたりも講座でお話できると思いますが、あくまで学びの主役はあなた自身であることを忘れないでくださいm(_ _)m 当たり前だけど、受験勉強みたく一夜漬けとかしても無意味ですので。
というわけで、ちゃんと努力できる人限定で、一緒に学べる人を募集しております〜。道のりは簡単じゃないですが、決して不可能ではない道のりです。なぜなら、講師陣がすでに達成している生活スタイルですので。
なお、シェアハウスのキャパシティがあるので定員も限られています!気になる方は早めにお問い合わせくださいませ!\(^o^)/
iSara[イサラ]|バンコクのノマドエンジニア育成講座
iSaraとは「稼ぐこと」にフォーカスしたエンジニア育成講座です。なお、iSaraで「基本的なプログラミングスキル」は教えません。基礎的なプログラミングスキルは無料で学べる時代。iSaraでは、基礎知識学習は事前課題とチャットサポートのみ。今なら月15万円稼げるまで永久サポート付きです。
参加者の声:2017年11月4日更新
第一期参加者のしゅう丸さんからレビュー記事をいただきました!事前学習期間のことが詳しくまとまっています。
» ノマドエンジニア育成講座のiSaraに1期生として参加してみて感じたこと【事前学習編】 | しゅう丸の秘密基地
Twitterの声まとめ
コーディング担当させていただきました^_^
LPを見れば分かるかと思いますが、こんな良いサービス他にないです!是非参加してみてください^ ^
バンコクも良い所ですよ^ ^
iSara[イサラ]|バンコクのノマドエンジニア育成講座 https://t.co/3yUlZeWb8r— kentaro koga@ミュンヘン (@kentaro_koga) September 24, 2017
いいなーこれ、、うけたい https://t.co/4SIA03LjEK
— フィリピン起業家(山口)@セブ (@tawitter1011) September 24, 2017
意外と駐在妻の方たちとかの需要もありそう https://t.co/XPhcD2Lvpw
— 磯部 俊哉 Toshiya Isobe (@foo1048) September 24, 2017
マナブくんから学べるのは羨ましい!!! https://t.co/ASV5CT6hWU
— kiyochan@Tokyo (@love_football18) September 24, 2017
受けたい! https://t.co/45pfvTt092
— ひでぶ@英語学習者 (@hidebloger) September 24, 2017
これすごいよさそう。受講者数を絞ってるから、マジでサポートしてくれて稼げるようになると思う。(もちろんそれなりのやる気は必要だろうけど) https://t.co/ZbmG1qSfbM
— JIN@セブ (@Ness_5210) September 24, 2017
デザイン作ってて思ったけど、ビジョンが素晴らしい。今後は、自分のライフスタイルに合う持続可能な仕事の仕組みが重要になってくると思う。それには技術以外に考え方、働き方、そしてチームや人脈が絶対必要。 https://t.co/qVFKT5ajsR
— Maya / 旅するwebデザイナー (@Mayayan6) September 24, 2017
iSara[イサラ]|バンコクのノマドエンジニア育成講座
iSaraとは「稼ぐこと」にフォーカスしたエンジニア育成講座です。なお、iSaraで「基本的なプログラミングスキル」は教えません。基礎的なプログラミングスキルは無料で学べる時代。iSaraでは、基礎知識学習は事前課題とチャットサポートのみ。今なら月15万円稼げるまで永久サポート付きです。
※P.S:無料メルマガで発信中:過去の僕は「ブログ発信で5億円」を稼ぎました。次は「30億円」を目指します。挑戦しつつ、裏側の思考を「メルマガ」から発信します。不満足なら1秒で解約できます。無料登録は「こちら」です。