Written by Manabu Bannai

パンガン島のフルムーンパーティに参戦した【行き方・場所・注意点】

PARTY

2016年の年越しに、パンガン島のフルムーンパーティに参加しました。

パンガン島はタイの孤島ですが、年越しのフルムーンパーティでは、世界中からパーティー好きが集まります。大半は欧米人ですが、今後は日本人も増えていくことを願いつつ、フルムーンパーティ情報をまとめていきます\(^o^)/

もくじ

1.視覚で楽しむ!パンガン島のフルムーンパーティを写真と動画で紹介しますよ

まずは動画をみてみましょう。まさにこんな感じです。

写真でフルムーンパーティの様子を見てみよう

続いてフルムーンパーティの写真をご紹介します。Facebookの公式ページからお借りしました。


基本はこんな感じ。欧米人7割って感じですね。日本人はほぼ見かけませんでした。
 


これはドリンク売り場。かなり混んでるように見えますが、以外とすぐに買えます。
 


アジア人かな?基本は水着+Tシャツの参加がオススメです。
 


パーティ後半になると、火の付いた縄跳びが出現。
 


怪我人でそう…。ちなみにちょくちょく救急車の音が聞こえました。
 


日本人っぽいですね。たぶんナンパだらけなのかなと。
 


フェイスペイントが定番です。
 

2016年の年越しの様子

ブレまくりですが、年越しの動画も撮ってきました。

#pangan #thailand #kopangan #newyearparty

A post shared by Manabu Bannai (@manabubannai) on

2.フルムーンパーティの日程とは?【2017年度版】

下記のとおり。今すぐ日程調整しましょう!

  • 1月12日/2月12日/3月12日/4月11日/5月11日
  • 6月09日/7月10日/8月07日/9月05日/10月6日/11月2日
  • 12月3日/12月25日/12月31日

» 参考:パンガン島のフルムーンパーティスケジュール

3.バンコクからパンガン島への行き方とは?

こちらちょっと長くなるので別記事にまとめました。

4.パンガン島にあるフルムーンパーティ会場への行き方(ハードリン・ビーチ)

フルムーンパーティ会場はハードリン・ビーチ(Haad Rin)という場所です。

ハードリン・ビーチへの行き方(タクシー利用)


島内の移動はタクシーを捕まえればOK。道端で手を上げておいて、止まってくれたら料金交渉して、料金確定したら乗れます。30分以内の移動でしたら、100バーツから300バーツが相場のイメージです。
※余談:パンガン島のタクシーはソンテウと呼ぶらしいです。

5.フルムーンパーティ参加時にオススメのホテルは?

  • 紫色の地域:高級感あるリゾートホテルエリア
  • オレンジ色の地域:格安ホテルの多い繁華街エリア

ホテルでまったりしたい方は、紫色の地域からホテルを探すと良いでしょう。繁華街で常にワイワイしたい方は、オレンジ色の地域が良いでしょう。

「ハードリン・ビーチ近くのホテルは?」という質問もあるかと思いますが、それもありだと思います。しかし、ぼくは泊まっていないのでわかりません…m(_ _)m

悲しい現実:パンガン島のホテルには期待してはいけない

パンガン島のホテルに総じていえることは、値段相応のキレイさがないという点です。島自体があまり発展していないので仕方ないですね…。

上記Tweetは友人が滞在していたBeck’s Resortというホテルです。結構いい感じでしたが、Wifiが遅くてちょっと残念…。

尚、ホテルはAgodaかエクスペディアの地図検索が便利です。下記より予約できます。※Agodaとエクスペディアではほぼ料金が同じですが、たまに片方がセールをしているので、両方チェックすることをオススメします。

» Agodaからパンガン島のホテルを検索する
» エクスペディアからパンガン島のホテルを検索する(地図から選ぶ)

6.フルムーンパーティの持ち物と注意点

持ち物は下記2点でOKです。

  • お金(3,000バーツ程度)
  • パスポートのコピー(なくても大丈夫ですが念のため…)

お金はいくら持ち込むべきか?

3,000バーツ程度あれば余ると思います。参考までに料金相場をまとめます。

  • タクシー移動:300バーツ程度
  • フルムーンパーティのエントランス料金:100バーツ
  • バケツカクテル:450バーツ(3人くらいで回し飲みできます)
  • ビール:70バーツ〜
  • フェイスペイント:100バーツ〜

お金を持ち込む際の注意点

悲しいことですが、パーティ会場では盗難が起こりやすいです。ポケットにお金をいれておくのは危ないのでセキュリティベルトを利用しましょう。
» セキュリティベルト – Amazon

オススメ:自作の裏ポケットでもOK


友人から教わったのですが、自作の裏ポケットも便利です。作りはとても簡素。安全ピンでズボンの裏側にとめるだけです。

7.フルムーンパーティの楽しみ方

フェスやパーティに国旗を持っていく方が多いですが、パンガン島のフルムーンパーティでは国旗はあまりみかけませんでした/(^o^)\

フルムーンパーティの定番の楽しみ方2つ

  • フェイスペイント
  • バケツカクテル


フェイスペイント×バケツカクテルの様子がこちら。
自分でペイントすると50バーツ程度です。店員さんにお願いすると100バーツ〜といった感じです。会場にペイントの出店が多いので、是非トライしましょう。

また、バケツカクテルに関しては、安いウイスキーを頼んだら死ぬほど不味かったです…。ケチるのは良くないかもです…。※Smirnoff Whiskeyってのが無難でいいかもです。

以上!フルムーンパーティの解説記事でした。
いますぐパンガン島へ行きましょう!


※記事内の写真はフルムーンパーティのFacebookページよりお借りしました。

※P.S:無料メルマガで発信中:過去の僕は「ブログ発信で5億円」を稼ぎました。次は「30億円」を目指します。挑戦しつつ、裏側の思考を「メルマガ」から発信します。不満足なら1秒で解約できます。無料登録は「こちら」です。