Written by Manabu Bannai

働きたくないなら、一旦ニートになるべき理由【仕事に疲れた人へ】

LIFE Work

働きたくない人「働きたくない…。どうしたらいいんだろう…。仕事がつまらな過ぎて毎日が鬱すぎる。でも、仕事を辞めたらお金がなくなるし、、、どうしたらいいのだろうか…。」

こういった疑問に答えます。

本記事の内容

  • 働きたくないなら、一旦ニートになるのがオススメです
  • ニートをしつつ『働きたくない理由』を考えよう
  • 働きたくないなら『仕事と思わない手段』で収入を得よう

この記事を書いている僕は現在27歳です。
過去にはちょくちょくニートをしておりまして、合計ニート期間は1年ほど。

ニート歴1年なんて、あまりすごくないですが、、、本記事は”これからニートを目指したい方向け”に仕事論を書いてみます。

働きたくないなら、一旦ニートになるのがオススメです


結論、まずはニートを試してみましょう。

でも、実家暮らしニートは甘えすぎです。
ニートするなら、ちゃんと貯金して、一人暮らしをしつつニートするべき。

貯金60万 → 東南アジアで半年ニートできます

貯金が60万円あれば半年くらいは東南アジアニートができます。

現在僕はバンコクの田舎に住んでいますが、生活費は月5万円ほど。
過去にはフィリピンのセブ島に住んでいましたが、セブ島も生活費は10万円以下です。

東南アジアには働かない日本人が多いので、そういった方と過ごすことで、居心地の良さを感じるんじゃないかなと。

上記Tweetのとおりですが、学生にもオススメなライフプランです。
日本にいると、みんなせっせと働いていますが、、、東南アジアだとそうじゃないので。

まずはニート仲間を作ることが大切

働きたくないなら、まずはニート仲間を増やしましょう。

いざ、ニートになってみても、暇すぎてつまらなかったりしますので、、、周りに仲間がいたほうが快適Lifeですね(`・ω・´)ゞ

ニートをしつつ『働きたくない理由』を考えよう


一旦ニートになるのが大切ですが、ニートになったら心が休まるはず。
まずは脳ミソをリラックスさせましょう。

1ヶ月も休めば、ニート脳(完全にリラックスしている脳)になると思いますので、そうなったらゆっくり考えましょう。

考えるべきこと:なぜ、働きたくないのか?

僕の例でいうと、働きたくない理由は次のとおりでした。

  • 無駄な会議にストレスを感じる
  • 無駄な仕事(やらなくても良いこと)にストレスを感じる
  • 無駄な付き合いにストレスを感じる

こうやって見てみると分かりますが、僕の場合は”働きたくない”というより”不毛なことをしたくない”という気持ちがありました。

なので、現在はインターネットをメインにお金を稼いでいまして、この方法だと僕にとってはストレスフリーです。

このブログ自体も仕事の一貫でして、サイト全体から広告収入が発生しています。これだけでも生活できるレベルで収入が入るので。ありがたい限りです。

こんな感じで、ニート生活をしつつ、ゆっくり自分と向き合ってみるのがオススメです。日々、猛烈に働いて、猛烈に疲れていると、ゆっくり考えるってこと自体が出来なくなってしまいますので。

働きたくないなら『仕事と思わない手段』で収入を得よう


ちょっと説教じみた事をお話します。
※嫌だったらページを閉じてOKです。

働きたくないという人は、視野が狭い場合が多い

働く手段なんて無限にあるのに、みんな正社員とアルバイトに固執している。

自分は非正規だからダメだとか、アルバイトに将来はないとか、、、。
なので、結果として”正社員じゃない自分がダメだ”という思考になってしまう。

ぶっちゃけ、これは視野が狭すぎです。

収入を得る手段なんて無限にありますよ。

収入を得る手段を考えてみる

ざっと考えてみました。
実際に僕の友人や知人が使っている方法です。
※具体例をセットで詳しく解説します。

  • ゲストハウスに住み込みで働く
  • リゾートバイトで一気に稼ぐ
  • 路上パフォーマンスで稼ぐ
  • インターネットで稼ぐ
  • ヒモになる

こんな感じで色々と方法があるので、自分がストレスと感じない方法を探せば良いだけ。繰り返しになりますが、僕は”不毛なことをしたくない”という考えがあったので、インターネットから収入を得る道を選びました。

ゲストハウスに住み込みで働く

ゲストハウスは日本中、世界中にあります。
ゲストハウスの公式サイトを見ると、スタッフ募集していることが多く、無料で住みつつ働けたりします。

旅して癒やされたいって感じでしたら、ゲストハウスの住み込みもありなんじゃないかなと思います。

リゾートバイトで一気に稼ぐ

3ヶ月のリゾートバイトで一気に稼ぐ→貯まったらのんびりニートする。

別にこういった働き方もありだと思います。
実際に海外を旅していると、3ヶ月働いてお金を貯めて、残り期間は旅している人を見かけたりしますので。ライフスタイル的にいいんじゃないでしょうか。
» リゾバ.com|日本全国から選べる!リゾートバイト

路上パフォーマンスで稼ぐ

これは、、人によって難易度が高いですが…。

僕が住んでいるバンコクのカオサン通りという場所には、数多くの路上パフォーマーたちがいます。友人を通して収入を聞いてみたところ、稼ぐ人は月収70万くらいだとか…。

何か一芸に秀でている人なら、ありなんじゃないでしょうか。

インターネットで稼ぐ

これは僕が選んだ方法です。
インターネットで稼ぐと場所を選ばずに稼げるのが素晴らしいですね。バンコクにいても、沖縄にいても、香川にいても、ヨーロッパにいても同じように稼げます。

この辺り気になる方は、下記記事を読んでみてください。
» 【超初心者向け】アフィリエイトとは?【意味・仕組みを簡単に解説】

当サイトのようにブログ発信で稼ぎたい人は下記をどうぞ。
» 【初心者向け】WordPressでアフィリエイトを始める方法【中学生OK】

ヒモになる

東南アジアに住んでいると、、、わりとヒモ(男性)を見かけます。

お金持ちの女性を見つけて、養ってもらいつつダラダラ過ごす感じですね。
日本でヒモを目指すより、海外(特に東南アジア)でヒモを目指すほうが難易度が低めかなと思います。というもの、日本人を好む東南アジア人が多いから。

海外をブラブラしているとわりとチャンスがあったりしますので、まずは外に出てみることが大切なのかなと思います。

働きたくない = 普通の感情です

僕も働きたくないです。
なので、嫌な仕事からずっと逃げてきました。嫌な仕事から逃げつつ、なるべくストレスを感じない仕事を選んできました。

こういった生活をしていたら、僕の周りには価値観の似ている友人が増えました。
この点が大切だと思いまして、嫌なことから逃げつつも、それを肯定してくれるコミュニティと過ごすべきかなと。

まとめ:働きたくないならニートをしよう


記事のポイントをまとめます。

  • 働きたくないなら、一旦ニートになるのがオススメです
  • ニートをすると、脳ミソを休めるので、自分を向き合えます
  • 脳ミソ休憩が終わったら、”なぜ働きたくないのか”を考えましょう
  • 働きたくない理由が分かったら、心の負担にならない方法で稼ぎましょう
  • ”働きたくない”は普通の感情です、それを肯定してくれる友人と過ごすべき

こんな感じ。
仕事に疲れているなら、まずはニートになって休むべきですよ。

とはいえ貯金0円は良くないので、最低限(50万円くらい)は貯めましょう。その50万円が貯まったら、東南アジアにでも行ってゆっくりすれば大丈夫です。

リゾートバイトで稼ぎたい方向けのリンク

インターネットで稼ぎたい方向けのリンク

※P.S:無料メルマガで発信中:過去の僕は「ブログ発信で5億円」を稼ぎました。次は「30億円」を目指します。挑戦しつつ、裏側の思考を「メルマガ」から発信します。不満足なら1秒で解約できます。無料登録は「こちら」です。