【CSS】コピペで超簡単に作れる大見出し・中見出しのまとめ
見出しって大事ですよね。
記事を読んでいて、見出しがないと途中で飽きたりしてきます。
そこで今回は、CSSで超簡単に作れる見出しまとめを書いていきます。
まずは大見出しから。
CSSは以下です。
h2 {
border-bottom: 1px dotted #2795b6;
border-left: 8px solid #2795b6;
padding: 9px 8px;
font-size: 24px;
color: #2d2d2d;
}
次に、中見出しです。
CSSは以下です。
h3 {
font-size: 20px;
padding-left: 11px;
border-left: solid 10px #2795b6;
margin-left: 3px;
color: #2d2d2d;
}
以下は、おまけです。
ちょっと凝った見出しを使いたい人向け。
CSSは以下です。
h2 {
font-size: 20px;
padding-top: 15px;
padding-bottom: 8px;
padding-left: 46px;
background-image: url(https://manablog.org/wp-content/themes/karui/images/mokuji.png);
background-repeat: no-repeat;
background-position: left center;
border-bottom-width: 1px;
border-bottom-style: dotted;
border-bottom-color: #6D9AB7;
}
※P.S:無料メルマガで発信中:過去の僕は「ブログ発信で5億円」を稼ぎました。次は「30億円」を目指します。挑戦しつつ、裏側の思考を「メルマガ」から発信します。不満足なら1秒で解約できます。無料登録は「こちら」です。