【ボロ儲け】有望な草コインの探し方・買い方【ギャンブラーは必見】

草コインで儲けたい人「有望な草コインを買いたいな。何やらTwitterを見ていると、草コイン投資が儲かるみたいだ。しかし、種類が多すぎてどれが伸びるのか分からない…。有望なコインの探し方と買い方を教えてください。」
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- 有望な草コインを探す&買う方法【ギャンブラー向け】
- 草コイン購入におすすめな取引所【3選で解説】
- 仮想通貨というマネーゲームが最高におもしろい理由
この記事を書いている僕は、現在は900万円ほどを運用しつつ、複数の草コインにも投資しています。仮想通貨フィーバーで資産がぐいぐいと上昇中。
こういった背景から、貯まったノウハウを共有しますね。
※注意点:草コイン投資は難易度が高いです
初心者なら無難にCoincheck銘柄(Coincheckで販売されている仮想通貨のの事)を選ぶのが良いです。草コインに全額ベットなんて絶対にNGです。
今回は上級者向けの記事になります。
有望な草コインを探す&買う方法【ギャンブラー向け】
そして、インフルエンサーがオススメする草コインを短期トレードする。
これだけ笑。
売り抜けるタイミングが難しいってのもありますが、2018年1月現在なら、高確率で利益を出せます。
草コインの情報収集に有益なインフルエンサーまとめ
草コイン投資に関して積極的にTweetするインフルエンサーが下記です。
- AKAGAMI (@kanakagami1978)
- 風説の真空の埋め合わせネコニー (@nekocatspretty)
- ヨーロピアン (@sen_axis)
- イケダハヤト (@ihayato)
- John McAfee (@officialmcafee)
すべて自己責任でお願いいたします。
とはいえ、このあたりのインフルエンサーを見ておくと、上がる確率が高いコインが見つかりますね。
具体例①:短期トレード重視のAKAGAMIさん
AKAGAMIさんとかは、かなり短期トレード視点のTweetが多いです。
こういった方から情報を集めつつ、ベットしてから売り抜けるのもありかなと。
$PAC +1億PAC買い増し。アホになってワンチャン脳死投機。通貨の中身を何もわからないで買っている。熱を感じているだけ。 https://t.co/nOw8vNUZnY
— AKAGAMI (@kanakagami1978) January 5, 2018
ちなみにPACコインはネタとして有名です。僕は絶対に買いませんね…。
※参考:草コイン「PacCoin」の資料がネタすぎてツッコまざるを得ない!! : まだ仮想通貨持ってないの?
具体例②:John McAfee砲の威力とは
あと、John McAfeeさん(マカフィーというセキュリティ会社の創業者)とかはこんなTweetをしていました。
@vergetips tip @illrotic 5000
— John McAfee (@officialmcafee) October 11, 2017
実際に相場を見てみましょう。
こういったTweetを見かけたら仕込んでおくのがいいですよね。
インフルエンサーがコインを使うってことは、将来的な値上がりに期待が持てるってことですからね。
仮想通貨の情報収集に有益なインフルエンサーまとめ
草コインだけじゃなく、仮想通貨全般の情報収集でおすすめなインフルエンサーをまとめますね。
- Jihan Wu (@JihanWu):中国のマイニング大手会社の社長。BTCを推している。
- Roger Ver (@rogerkver):25歳の時点で会社売却して億万長者になった方。2011年からビットコインにを始め、最近はBTCを支持している。
- Koji Higashi (Coin_and_Peace):仮想通貨全般に詳しいインフルエンサー
- 大石哲之
(@bigstonebtc):Koji Higashiと同様で仮想通貨全般に詳しい。 - 墨汁うまい
(@bokujyuumai):イーサリアムジャパンというWebメディア運営者。仮想通貨全般に詳しい。 - 玲奈@丸の内OL (@reinabb3):有名な仮想通貨ブロガー。
- マナブ
(@manabubannai):僕です。仮想通貨情報を初心者にも分かりやすく発信します。
ざっくりこんな感じ。
このあたりをフォローしつつ情報を集めておけば良いかなと。
草コイン購入におすすめな取引所【3選で解説】
残念ながら2018年1月現在だと、Bittrexは新規登録を受け付けていません。
というもの、爆発的に新規ユーザーが増えすぎて、サポートが間に合っていないみたいです。
香港発の仮想通貨取引所『Kucoin』に登録してみたよ😌
最近は仮想通貨取引所がバズりすぎて、新規登録ストップが相次いでいます。イケてる登録所には早めの登録が吉です(`・ω・´)ゞhttps://t.co/amH3qkqTrJ pic.twitter.com/ExmIWacqMc— マナブ@バリ島🇮🇩 (@manabubannai) January 7, 2018
というわけで、「ここは伸びそうだな、ここは良さげだな」と思ったらすぐに登録しておくとGOODです。ちなみに、coinbeneという取引所もありまして、こちらも今後伸びるかも、、、と言われています。
Coinbeneという取引所にも登録完了。
こちらの香港の会社みたいですね。サイトはBinanceっぽい感じ。取引所の乱立時代ですね。https://t.co/VRwcV33K9U pic.twitter.com/7AZGejPmup— マナブ@バリ島🇮🇩 (@manabubannai) January 7, 2018
草コイン購入が初めての方は【2018年】アルトコインと草コイン購入におすすめな取引所【3選】も合わせてご覧ください。購入方法を詳しく解説しています。
【2018年】アルトコインと草コイン購入におすすめな取引所【3選】
「アルトコインや草コインでおすすめな取引所を知りたい。どういった流れで購入するとオトクなんだろう?」こういった疑問に答えます。本記事の内容:1.アルトコイン・草コインの購入におすすめな取引所【3選】/2.アルトコイン・草コインの具体的な購入方法【3つの手順】/3.アルトコイン・草コインの選び方【おすすめ銘柄を3つ公開】
仮想通貨というマネーゲームが最高におもしろい理由
KuCoinに上場したばかりのCAN、ICOで得た資金でサービスを買収してますね。こういう事例はどんどん出てくるだろうなー。/ CanYa acquires majority stake in Bountysource; adds over 46,000 users https://t.co/in3ZfiNkja
— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) January 8, 2018
ICOで調達したお金でサービス買収とかオモシロすぎですよね笑。
2018年は、マーケティングのうまい会社が、サクっとICOをして、大手企業を買収しちゃうニュースとかが増えそうですね。
※参考:【初心者でも分かる】ICOとは【概要・メリット・参加方法の解説】
ネタで作ったコインでも、爆発的に値段上昇する世界
Dogecoin(ドージコイン)は元々はネタコインだったのですが、現在の時価総額は1,000億円以上…。
※参考:冗談のつもりが・・・「柴犬」ドージコインの時価総額が1600億円に
Dogeコインは草コインのトレードに使われる機会の多いコインでして、これが上昇の要因ですね。とはいえ、ネタで作られたコインが1,000億円以上の価値になるとは、、、恐るべし。
仮想通貨時代の楽しい生き方とは
最近は仮想通貨が楽しくて永遠と引きこもっている僕ですが、次世代のFacebookとなるコイン探しをしたいと思っています。
仮想通貨とSNSは切り離せない存在でして(インフルエンサーがTweetoすると価値が上がりますよね)、じゃあそうなってくると仮想通貨コミュニティが重要になってきます。
CoinGeckoでは”仮想通貨コミュニティ規模”を見る事ができます。
『コミュニティが大きい = 支持者が多い』なので、それはつまり”ガチホするユーザーが多いこと”も意味する。コミュニティ規模の大きいコインを買うってのは戦略の1つですよねCoinGeckohttps://t.co/DxTrzjbesI pic.twitter.com/L8IfQlbEip
— マナブ@バリ島🇮🇩 (@manabubannai) January 7, 2018
超ざっくりですが、上記のような未来がくると思います。
となると、自分が応援する仮想通貨を見つけて、そこのコミュニティに入り、界隈を盛り上げていく。こういった生き方が増えていきそうです。
お金2.0時代の生き方とは
現代においてお金持ちになる方法は、まずは500万円くらいの原資を稼いで、あとは仮想通貨に分散投資。同時並行で、ブログやSNSで情報発信する事な気がする。
分散投資でお金を増やしつつ、情報発信では信用を増やす。お金2.0時代においては、これが安定に繋がるんじゃないかな— マナブ@バリ島🇮🇩 (@manabubannai) January 4, 2018
日本円は効率的に稼ぎ、仮想通貨にベットする。
こういった生き方をおすすめします(現在の僕が実施している方法)。
効率的に稼ぐにはITスキルがおすすめで、特にプログラミングやマーケティングが現金化しやすいです。具体的なスキル習得方法は下記記事で解説していますので、ぜひトライしてみてください。
» 【独学でWeb制作マスター】勉強方法のまとめ【初心者向け】
» アフィリエイト学習の完全マップ|知識ゼロ→月10万円を目指す方法 | manablog
というわけで今回は以上です。
仮想通貨時代を楽しく生きましょう(`・ω・´)ゞ