Written by Manabu Bannai

【再始動】CodeBegin NEXTについて【コミュニティ主導のスクール】

PROGRAMMING

※お知らせ:募集ページが新しくなりました。最新版は「こちら」からご覧ください

こんにちは、マナブです。
先日に、下記のツイートをしました。


CodeBeginというプログラミングスクールを「再始動」します。
新しい運営体制、新しい講師、新しい仕組みにて、進めていきます。

コミュニティ主導のプログラミングスクール


まず結論として、僕は運営業務から抜けます。

というのも、最近はクリプトの世界に夢中であり、かつ「Web制作」の領域に時間を割けていません。あと、コミュニティメンバーで結果を出す人も増えてきたので、バトンタッチしていきます。

コミュニティが「主導」していく

まずは、下記メンバーを講師として迎えました。

  • みったにさん(@mittani_s):初期からずっと講師です
  • よしおさん(@yesmyoshi):優しい&場の盛り上げが神
  • よこさん(@urayoko1):優しい&デザインと写真も得意
  • かんさん(@minimal_kan):真面目で誠実。作業会を毎月開催

上記のとおり。なお、講師は今後も増やしていく予定です。

CodeBegin内には優秀なメンバーが多く、それぞれのメンバーが、それぞれのバックグラウンドを持っています。ここから新しい価値が生まれるイメージです。

講師ごとに「付加価値」が付きます

CodeBeginの入会前に、生徒さんは「自分の講師」を選んでください。例えばですが、下記のようなイメージです。

  • その①:みったに講師(※初回案件の獲得サポート付き)
  • その②:よしお講師(※メンバー向けのオフ会あり)
  • その③:よこ講師(※デザイン学習の入門講座あり)
  • その④:かん講師(※Web業界への転職サポート付き)

上記のとおり。スクール入会を希望する場合は、お好きな講師を選んでください。その講師から学べます。そして「特典としての付加価値」も獲得できます。

価格は「最安値&返金保証」です

価格は、以前と同じです。月額15,000円の3ヶ月です。

  • 1ヶ月目:15,000円(※質問し放題&オンライン作業会あり
  • 2ヶ月目:15,000円(※質問し放題&オンライン作業会あり
  • 3ヶ月目:15,000円(※質問し放題&オンライン作業会あり

上記のとおり。そして3ヶ月が過ぎても、引き続きでコミュニティに残れます。講師への質問は「3ヶ月間のみ」ですが、その後でも「週末の作業会」や「メンバー主導のオフ会」には、ずっと参加できます。

挫折したら、全額返金します

CodeBeginの特徴は「挫折OK」です。というのも、僕自身は「全員にプログラミングが向いている」とは思っていないからです。

トライしてみて、楽しかったら続けてみてください。ちょっとシンドイ場合も、続けてみてください。しかし、どうしても辛く、無理ゲーと感じたら、運営にメールをお願いします。メール1通で返金します。面倒なアンケートとかもありません。

CodeBeginストアも、生まれるかも

スイマセン。ここは僕は関わっていないのですが、メンバー主導で「CodeBeginストアを作ってもいいのでは?」という話があります。

例えばですが、メンバー内で「Web制作チームを立ち上げる」などです。もしくは、メンバー内で「プログラミング学習イベント」とかを企画して、それを有料販売するのもありだと思います。

プログラミング学習を続けつつ、同時に「挑戦しやすい環境」があるとベストだと思います。もちろん、挑戦の90%は失敗すると思いますが、それでも問題なし。

失敗したら、上手くいかない方法に気付けるし、そこからの学びが深いです。CodeBegin内では、こういった「文化&価値観」があると思います。

というわけで、以上です。細かい内容は「無料の資料請求」からお問い合わせください。プログラミングを学びつつ、同じ目標の仲間を探しつつ、できれば「自分主体での、新しい挑戦」もしてみてください😌

※お知らせ:募集ページが新しくなりました。最新版は「こちら」からご覧ください

※P.S:無料メルマガで発信中:過去の僕は「ブログ発信で5億円」を稼ぎました。次は「30億円」を目指します。挑戦しつつ、裏側の思考を「メルマガ」から発信します。不満足なら1秒で解約できます。無料登録は「こちら」です。