Written by Manabu Bannai

初心者向けの「プログラミングコミュニティ」を始めます【挫折OK】

※お知らせ:募集ページが新しくなりました。最新版は「こちら」からご覧ください

こんにちは、マナブです。
初心者向けの「プログラミングコミュニティ」を始めます。

初心者向けのプログラミングコミュニティを始めます😌

・目標は月3万円を稼ぐこと
・学習のキッカケと場所を提供
・期間は3ヶ月で月額15,000円
・挫折してOK、全額返金します
・週末はオンライン勉強会あり

多くの人の「挑戦のキッカケ」になればいいかなと思っています。月3万でも人生は変わる

上記を解説していきます。
プログラミングのある人生を、スタートしましょう。

初心者向けのプログラミングコミュニティとは


学習の「キッカケと場所」を提供します。

カリキュラムは、無料公開済み

コミュニティでの学習では、下記ロードマップにて学習します。

世の中のプログラミング教材は「価値=教材の中身」という感じですが、僕の場合は「価値=コミュニティ&継続できる環境」だと定義しています。

なのでカリキュラムは公開済み。このカリキュラムに「レベルチェックテスト&講師への質問対応」が付いています。継続しやすい環境です。

プログラミング学習は、大変です

ちょっと残念なお知らせですが、プログラミング学習には時間がかかります。

僕は2年くらい努力して、それでやっと月10万ほど稼げました。その後は収入が伸びたのですが、言うまでもなく、継続学習していました。

成長には、自走力が大切

プログラミングを学んでいくのは、自走力が大切です。

自分でググり、解決し、そして継続して学ぶこと。
これができれば、在宅にて、勝手に成長できます。

今回のコミュニティでは「学習のキッカケを提供しつつ、自走できる環境」を作ってみました。独学メインです。

目標は月3万、その後は自走

まず3ヶ月にて、月3万くらいのスキルまで持っていきます。わりとハードなので、マイペースで進めてください。

その後は自走して欲しいと思っており、下記の選択肢です。

  • さらに技術を独学する
  • エンジニア就職を目指す

上記かなと思っており、このあたりの「相談チャット」も作成します。

3ヶ月じゃ学習は終わりません。
あくまでスタート地点に立っただけなので、その後も継続して欲しいです。

あとこれは断言しますが、プログラミングが現代における「最強の武器」になると思っています。
僕も救われました。営業で消耗していた時代は、、シンドかったです。

注意点:依存心が高いのはNGです

今回のコミュニティは「無理して販売しなくていい」と思っています。

というのも、ガンガンセールスすると、居心地が下がるかなと思っており、具体的には「教材を買えば、稼げるようになる」といった思考の人は、基本的にNGです。

塾とかをイメージしたら分かりますが、東大用の塾に入っても、勉強するのは生徒ですよね。

予備校の自習室とかをイメージすると似ているかもです。もしくはカフェですかね。いや、カフェは違いますね。先生のいる、自習室という感じです。

ここから余談:僕が考える問題意識について


すこし余談ですが、参加希望の方には読んで欲しいです。

プログラミングスクールは高い

世の中には色々なプログラミングスクールがありますが、とはいえ「ちょっと高いな」と思っています。
理由はシンプルで「多くの人は挫折するから」です。

僕も何度もプログラミングで挫折しましたし、ブログでも挫折しました。これが普通です。

解決策:教材への無限アクセス

今回のコミュニティでは「3ヶ月が過ぎても、教材への無限アクセス」を提供します。

質問対応は最初の3ヶ月限定ですが、それを過ぎても学習できます。人によっては「今月は忙しい…」とかあると思いますので、無理しなくてOKです。あと、週末勉強会は、3ヶ月が過ぎても参加OKです。

3ヶ月後の、未来の話

挫折せずに継続したら、下記を達成可能。

  • 基礎的なプログラミングスキル
  • 月間3万円ほどを稼げるスキル
  • ブログのバグ修正できるスキル
  • 友人のホームページを作るスキル
  • 基礎学習後のエンジニアの道のり

上記のとおり。小さな一歩ですが、価値ありだと思います。

特に、これは個人的な話になってしまいますが、ブロガーとの親和性が高いです。

というのも、ブログ運営をしていると、ちょくちょくと「ここのデザインを直したいな…」と感じたりします。しかし技術力がないと無理ゲーです。

コミュニティで学ぶことで、ブログ運営でもスキルアップしますね。

参加メンバーの声を掲載します

Twitterで「#codebegin」にて検索すると、数多く出てきます。
参考までに、いくつかのツイートをピックアップします。

上記のとおりです。
毎週作業会もあるので、メンバーと繋がる機会も多いです。

プログラミングのある人生を

というわけで、ざっくり解説しました。コミュニティ要点を、まとめておきます。

  • 目標は月3万を稼ぐこと
  • 初心者に学習環境を提供
  • 教材への無限アクセスOK
  • 講師への質問も無限にOK
  • ここがスタート地点です

上記のとおり。

なお、コミュニティを健全に維持するために、人数を絞っております。
運営側の負担量を考えつつ、募集して、その後に締め切ります。

※お知らせ:募集ページが新しくなりました。最新版は「こちら」からご覧ください

» コミュニティの資料請求はこちら(フォームが開きます)