【体験談】チェンライにある格安ホテルと中心地の観光情報【おすすめ】

チェンライ旅行する人「チェンライの格安ホテルを知りたいなぁ。なるべくコスパ良く滞在したいけど、汚すぎは嫌だなあ。オススメホテルの経験談記事を見つつ、滞在先を考えたいな。」
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- チェンライにある格安ホテル『SOOK cafe and hostel』のご紹介
- ホテル近辺の情報(モール/ナイトマーケット/猫カフェ)
- チェンライ観光でオススメスポット3選+1
本日のハイライト。
タイ最北端の地、チェンライ旅行 with Minaal Bag✈️
Thanks to @minaal旅行用はバックパックは35リットルで充分、結論はMinaalが神 https://t.co/yDUCRTJaUj pic.twitter.com/A0GzyIVI3u
— マナブ@バンコク🇹🇭 (@manabubannai) October 30, 2017
2017年10月にチェンライ訪問してきました。その際に貯まったノウハウを放出します。
チェンライにある格安ホテル『SOOK cafe and hostel』のご紹介
チェンライの中心地にある『SOOK cafe and hostel』に来ました。1泊800円。部屋は清潔だし、スタッフはフレンドリーだし、WiFiも問題なし。ここはおすすめできるホテルですね。 pic.twitter.com/QYKwP3QJuI
— マナブ@バンコク🇹🇭 (@manabubannai) October 30, 2017
ドミトリーの宿泊費用の目安 | 1泊 800円 |
僕の満足度 | ★★★★★ |
清潔度 | ★★★★★ |
Wifiの速度 | ★★★★☆ |
食事 | 1階がカフェ&レストランです |
接客 | ★★★★★ |
立地 | チェンライ中心部 » Googleマップを見る |
一言でいうと、コスパの良いホテルだなと。料金が安く、立地も良く、部屋も清潔。ドミトリーしかないので、シングル希望だと難しいですが、ドミトリーで大丈夫って人は泊まっても後悔しないかなと。
» agodaからホテルを予約する
» Expediaからホテルを予約する
写真ギャラリー
シャワーはこんな感じで、シャンプーとボディソープが付いています。
» agodaからホテルを予約する
» Expediaからホテルを予約する
ドミトリーの宿泊費用の目安 | 1泊 800円 |
僕の満足度 | ★★★★★ |
清潔度 | ★★★★★ |
Wifiの速度 | ★★★★☆ |
食事 | 1階がカフェ&レストランです |
接客 | ★★★★★ |
立地 | チェンライ中心部 » Googleマップを見る |
ホテル近辺の情報(ショッピングモール/ナイトマーケット/猫カフェ)
ホテル近隣情報もまとめます。中心地なので比較的なんでもありますが、ポイントは次の3つ。
- ショッピングモール
- ナイトマーケット
- 猫カフェ
ショッピングモール:Central Plaza
※画像引用元:Google
よくあるショッピングモールですね。レストランは色々入っていまして、タイの焼肉だとか、日本食だとか、まぁよくあるショッピングモールですね。チェンライにくる人はコアな旅人なので、あまり楽しめないかもですね。
ナイトマーケット
こちらもバンコクやチェンマイに行ったことがあるなら、あまり期待できないかもです笑。外国人向けのナイトマーケットでして、ローカルフードからお土産なとなど、色々揃っています。
猫カフェ
仕事終わったから猫と一緒に休憩してる🐈 pic.twitter.com/kw6eELVv8Y
— マナブ@バンコク🇹🇭 (@manabubannai) October 31, 2017
チェンライに来てまで猫カフェに行くのもよく分からないですが、個人的には満足度が素晴らしく高いです。
当たり前ですが猫が死ぬほど可愛い&Wi-Fiも早い&飯も食べれる。旅の疲れを癒したいなら是非訪れてみてください。
チェンライ観光でオススメスポット3選+1
最後にチェンライ観光でのおススメスポットもまとめます。主要な観光スポットは次のとおり。
- Choui Fong Tea house(絶景カフェ)
- Phu Chi Fa(絶景スポット)
- White Temple(綺麗な寺院)
- ゴールデントライアングル(行かなくていいかも)
Choui Fong Tea house(絶景カフェ)
個人的なイチオシスポット。そもそも日本人にはほとんど知られていませんが、タイ人の友人に案内してもらいました。
人生で訪れた中でも3本指に入るレベルのカフェでした。ちょっと立地が良くないですが、死ぬまでに行ってみるべき場所かなと思います。
【秘境】チェンライの絶景カフェ『Choui Fong』に行ってきた【神】
タイ最北の街「チェンライ」にある絶景カフェです。タイ人の友達に案内してもらったのですが、日本人にはほぼ知られていないとのこと。実際に来てみると分かりますが、外国人はほとんどいません。欧米人と中国人がちょびっとくらいです。
名称 | Choui Fong Tea house |
住所 | Pa Sang, Mae Chan District, Chiang Rai 57110(Google Mapで開く) |
アクセス | チェンライ中心地から車で30分ほど |
営業時間 | 8:00 ~ 17:30 |
定休日 | なし |
電話番号 | 053-771-563 |
Phu Chi Fa(絶景スポット)
※画像引用元:Navigating Your Way to Phu Chi Fa
残念ながら行けなかったのですが、タイの友人イチオシスポット。長めの綺麗さは天気にも左右されるようですが、崖の上から雲を見下ろせる場所です。
行き方は車をチャーターするのが一般的なようです。このあたりは『タイ・チェンライ訪問記③(Phu Chi Fa, Chiang Raiをご覧ください。
たぶんですが、このあたりは観光客が増えると規制が入りそう(ちょい危なそうなので)。なので、気になるなら人が増える前に行ってみるべきですよ。
名称 | Phu Chi Fa |
住所 | 57310, Laos(Google Mapで開く) |
アクセス | チェンライ中心地から車で90分ほど |
営業時間 | 5:00 ~ 18:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 053-717-433, 053-744-674-5 |
Wat Rong Khun – White Temple(綺麗な寺院)
市内からタクシーで10分ほど。チェンライにある観光地の中で一番お手軽スポットかなと。白色の寺院ってほぼ見かけることがないので、一度見ておいても良いですね。
名称 | Wat Rong Khun |
住所 | San Sai, Mueang Chiang Rai District, Chiang Rai 57000(Google Mapで開く) |
アクセス | チェンライ中心地から車で10分ほど |
電話番号 | 053 673 579 |
ゴールデントライアングル
もしかしたらチェンライで一番有名な観光スポットですが、、、個人的にはオススメしません。最近は他の観光地に客を取られて過疎化が進んでいるみたいですが、それに頷ける感じでした笑。
たしかに、タイ、ミャンマー、ラオスが見渡せるのですが、ただそれだけという感じ。ゴールデントライアングルというカッコイイ名称だけが一人歩きしている感がありますね。
名称 | Golden Triangle |
住所 | Wiang, Chiang Saen District, Chiang Rai 57150(Google Mapで開く) |
アクセス | チェンライ中心地から車で60分ほど |
以上、チェンライのオススメホテルと近隣情報でした。チェンライはまだまだ観光客が少なく、発展しているとは言い難いです。しかし、そこが良いところでもあり、商売慣れしていない現地人に出会うことができます。
記事が参考になれば幸いです。それでは、よいチェンライライフを!( ‾ʖ̫‾)
※P.S:無料メルマガで発信中:過去の僕は「ブログ発信で5億円」を稼ぎました。次は「30億円」を目指します。挑戦しつつ、裏側の思考を「メルマガ」から発信します。不満足なら1秒で解約できます。無料登録は「こちら」です。