MARKETINGに関する記事一覧
【効果あり】ブロガー向けに「Twitter戦略論」を解説する【実例付き】
気づいてる人は少ないですが、Twitterは「マイクロブログ」ですよね。 つまり、1ツイートごとにマイクロブログを作り、そして反応が良いツイートを元に記事を書くと、ブログが伸びやすい。いきなりブログを書いても読まれるか分からないので、まずはマイクロブログ(Twitter)で実験する感じです。 - Part 2
Twitterでキャラ作りをすると、たぶん消耗する話【適切な発信方法】
Twitterを見てると、無理にキャラ作りしようとしてる人がいますが、それだと疲れるのでは、、、と思う。フォロワーの多い方を見るとわかるけど、みなさん本音で生きてますよね。そして、Twitterの基本方針はシンプルで「3年前の自分に、有益な情報を伝える」で大丈夫です。消耗すると、続かないです。 - Part 2
【SEO】個人ブログで、企業運営のWebメディアに勝つ方法【入魂記事】
世の中には、企業運営のWebメディアがありますが、個人運営のブログでも勝てますよ。なぜなら、僕の場合だと「1記事1記事に魂を込めて、この記事が過去の自分のような人を救う」と確信しながら執筆していますからね。量産型のメディアには、負ける気がしないです。入魂すれば、SEOはヌルゲー。 - Part 2
【簡単】2019年のSEO対策は「3つのポイント」を抑えたらOKです
最近のGoogleは変動が激しいけど、とはいえ攻略法はシンプルです。①まずはしっかりサイト構築する。②良質でオリジナルな情報を発信。③SNSも活用し、ブランディング。これが全てのはず。僕は上記を実施して、ブログ収益が月300万です。今年は企業向けにコンサルやるかもです。 - Part 2
Google for Jobsが日本上陸 ←転職アフィリでダメージゼロでした
2019年1月23日に「Google for Jobs」が日本に上陸しましたが、僕のアフィリ収益に影響はありませんでした。その理由を考察しつつ、アフィリの将来性について解説します。なお、大ダメージを受けたのは、リクルートが運営する「Indeed」だと思います。 - Part 2
【攻略法】YouTubeのSEOは、かなりヌルゲーな件【簡単に勝てるよ】
たぶんですが、YouTube検索の「SEO」にて、1位を獲得しました。高品質なガチ動画を上げれば、YouTube内のSEOでは無双できますね。まだまだブルーオーシャンすぎるので、引き続き、YouTubeへの納品を続けます - Part 2
【2018年】SEOアフィリエイトがオワコンである3つの理由【悲しい】
SEOアフィリエイトがオワコンな理由を解説しました。理由は3つありまして、大企業の進出、競合の強さ、戦場の減少です。こういった流れは止まらないので、個人がアフィリエイトで戦うなら、うまく戦場をズラすほうが、コスパ良く戦えるはずです。大切なのは、戦わずして勝つ、ですね。 - Part 2
【中級者向け】記事量産SEOで「月5万円」を稼ぐ方法【3つの手順】
「記事量産SEOで、月5万円を稼ぐ方法」を解説しました。基本的には「長期視点で稼げる情報」を発信する僕ですが、過去には「記事量産SEO」で半年で30万PVとかを作っていました。消耗戦になりがちですが、稼げることは事実。興味がある方は、ぜひトライしてみてください。 - Part 2
アフィリエイトが難しいという勘違い【まずは、Amazonに特化セヨ】
世の中では「アフィリエイトは難しい」と言われることが多いけど、ぶっちゃけ大半の人は「スタートラインにすら立ててない」というのが現実です。まずは100記事くらい書いて、アドセンスとAmazonで「稼ぐ感覚」を掴むことがスタート地点でして、月3万を稼げたら、10万もいけるので、わりと人生変わる - Part 2
【条件付き】アフィリエイトで稼げない原因は3つある【無料相談OK】
「アフィリエイトを頑張っているけど、、、全然、稼げない。ASPにログインしても、たまに小銭が入るだけですよ…。 やはり、普通の人じゃ、アフィリエイトで稼ぐとか無理なのかな…。」←こういった疑問に答えます。本記事の内容:1.アフィリエイトで稼げない原因は「3つくらい」あります/2.アフィリエイトで稼げない人は、無駄なプライドも捨てよう - Part 2