LIFEに関する記事一覧
【保存版】大学4年生が、内定後にやるべきこと【過去の自分へ】
大学4年生に伝えたいこと。とにかく、鬼行動。学校はサボってもいい。優秀な同世代と行動しよう。優秀な30代から、学ぼう。自分主体でビジネスを作ろう。3ヶ月くらい留学しておこう。外国を旅しよう。世界は広い。社会人3年目を、追い越そう。これです。すべて実行すると、かなり強い。 - Part 2
クラウドソーシングで稼げない人の特徴【僕は3000万を稼いだ】
クラウドソーシングで稼げない人の特徴。①提案数が少ない/②独自の強みがない/③プロフィールが適当/④プロフィール写真適当/⑤なんでもやりますが強み。このあたりは基礎ですが、出来てない人が多い。逆にいうと、これらを整えたら、普通に受注できるし、月数万は余裕で稼げると思う。 - Part 2
【シンプル】僕がFXを辞めた理由【結論:自分の適性を考えました】
あ、そういえば「僕がFXを辞めた理由」でも解説しようかなと思います。詳しくはブログなどに書きますが、簡単に言うと「上がるか、下がるか、分からないから」です。ビットコインとか株だと、長期保有したら勝てる見込みが高いので、わざわざ時間を割いてまで、FXをしなくていいと思った。 - Part 2
【重要】成功できない人の特徴とは【1つだけ/結論:正しく生きる】
ちょっと厳しい意見ですが、リスクを恐れすぎる人は、成果を出せません。たまに聞かれますが、著作権を気にしすぎる人とか、税金を恐れすぎる人など。ぶっちゃけ思いますが、やりつつの修正で大丈夫ですよ。問題をすべて先回りして考えたら、恐怖で固まってしまいます。 - Part 2
ビジネスを作る際に大切なこと【5つの戦略と、たった1つの本質論】
ビジネスを作る際に大切な思考。①世の中のニーズがある/②自動化と拡張ができる/③競合が少ない or いない/④マーケットが伸びている/⑤自分の性格に合っている。僕が新しい事業を作るときは、必ず「これらの5つ」を確認します。すべてが「YES」じゃない場合は、取り掛かりません。大切な部分です。 - Part 2
ブログで「月30万を稼げる攻略法」を解説する【結論:存在しません】
お金を稼ぎたいなら、攻略したい、という気持ちは捨てるべき。世の中は移り変わっているし、正解も市場も変化する。なので、唯一の正解は、ありません。ブログの攻略法とか、YouTubeを伸ばすコツとか、実は本質的じゃない。それよりも、僕は「自分なりの継続スタイル」を見つける方が、近道だと思う。 - Part 2
【フリーランス向け】動画編集で仕事獲得する方法【超具体例で有益】
フリーランスの動画編集者が「仕事獲得するコツ」を解説しました。ランサーズなどで探してもいいですが、ぶっちゃけジリ貧で消耗します。なので、明確な戦略をたてて、そして行動すべき。詳しく解説しましたので、ぜひどうぞ。 - Part 2
【簡単】SNSが伸びない原因は、市場にある【2つのデータを見るだけ】
わりと多くの人は、発信しても伸びないと「自分=ダメだ」と考えますが、勘違いです。発信して伸びないなら、原因は「マーケティングのミス or マーケットが小さい」ですよ。なので、軸を変えつつ、また試していけばいい。伸びないのは自己責任じゃなく、市場の問題ですね。ある意味で、他責思考。 - Part 2
やりたいことが多すぎる人へ【忙しいなら、歩きながら考えましょう】
要するに、やりたいことを迷っている人は、時間の無駄ですね。気になるものから順番に、1つずつ試すだけ。忙しいなら、歩きながらも考えたらいい。考えてない時間をなくすと、わりと生産性が高まります。あとは誰にも相談せず、自分で即断即決すると、さらに高速で成果が出やすい。 - Part 2
【簡単】サボり癖を治す方法【5パターンあり/鬼のように遊ぶべき】
サボり癖を治す方法。①自分の「5倍稼ぐ友人」と過ごす/②目標を宣言して、自分を追い込む/③期限を決めて、お金を先払いする/④自分じゃ無理と思える仕事をする/⑤あまり良くない繋がりを秒で切る。こんな感じで「サボり癖の改善」をしました。これらを実行したら、もはや「作業=当たり前」になる。 - Part 2