Written by Manabu Bannai

空港で暇だった。なので、サービス作りました。『Catch Copy SEO』リリース。

PORTFOLIO


空港で暇だったのでサービス作りました。

Catch Copy SEOとは?

ccs
キャッチコピーを元にした、ブログタイトルのブレストサービスです。使い方は簡単。キーワードを入力ってところに文字を打ち込むだけ。するとキャッチコピーがいくつか出てきます。
» キャッチコピーSEO [最適なブログタイトルのブレストサービス]

ブログのタイトルに迷いませんか?

ccs_2
日々ブログ書く人ってタイトルに迷いませんか?
ぼくはいつも迷います。

そんなときの解決策はなんでしょう。
パクることですね、きっと。

でも丸々パクるのは良くないです。クリエイターとしても失格です。あくまで既存のキャッチコピーを参考にしつつ、自分なりのキャッチコピー(ブログタイトル)を考えるサービスです。

どうやって作ったの?

サーバーサイドはいっさい弄っていません。

HTML/CSS/AngularJSのみ。AngularJSのフィルター機能を使っています。AngularJS便利すぎて泣ける。

※ちょい技術的な話を追記すると、AngularJSだとSEOでうまくindexされないので利用には注意が必要です。

開発時間は1時間

HTMLとCSSはサクっとコーディングして、40分くらい。AngularJSは10分くらい。

で、キャッチコピーを探す作業はダルかったので外注しました。シュフティというクラウドソーシングサービスで、約5,000円ほどで4,000件のキャッチコピーを探してもらいました。

ちょっと時間ないので以上です。1時間でもサービス作れるのでプログラミング楽しいよ〜って話です。というわけで、そろそろ飛行機乗るので行ってきます。 おわり。
» キャッチコピーSEO [最適なブログタイトルのブレストサービス]

※P.S:無料メルマガで発信中:過去の僕は「ブログ発信で5億円」を稼ぎました。次は「30億円」を目指します。挑戦しつつ、裏側の思考を「メルマガ」から発信します。不満足なら1秒で解約できます。無料登録は「こちら」です。