ブログのPV単価の平均を解説【1PVは4円くらいまで伸ばせますよ】

ブログのPV単価を知りたい人「ブログのPV単価を知りたい。 現在はブログを頑張っており、やっと3万PVくらいに届いてきた。 しかし、アドセンス収益は6,000円ほど・・・。なんかめっちゃ少ない気がするけど、PV単価の平均ってどれくらいなんだろう? 自分のサイトが平均以下なら、改善していきたいな。」
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- ブログのPV単価の平均とは
- ブログのPV単価を高める方法
この記事を書いている僕は、ブログ歴6年ほど。
現在はこのブログから、月150万くらいの収益を生みつつ生活しています。
» 参考:アフィリエイトで月100万を達成して思うこと【実名+サイト公開あり】
本記事のテーマは「ブログのPV単価の話」でして、記事の読者は「5年前の自分」に設定しています。
結論として、月7桁突破には5年ほどかかったのですが、月10万は2年くらいで到達できました。
「これからブログを頑張りたいぜ」という方の参考になればと思います。
ブログのPV単価の平均とは
- アドセンスで稼ぐ場合:0.2~0.5円/PV
- ASPアフィリで稼ぐ場合:1円〜4円/PV
つまり、3万PVのサイトだと、次のようになります。
- 3万PVのサイトをアドセンスで収益化 → 月間:6,000~15,000円
- 3万PVのサイトをASPアフィリで収益化 → 月間:30,000~120,000円
すんごいざっくりですが、上記のイメージですね。
アドセンスの収益性はカテゴリに依存します
アドセンス収益を高めたいなら、脱毛や不動産だと単価が高まります。 たぶんですが、1PV=1円以上は狙えるはず。
一方で、プログラミング系の記事だと、アドセンス収益は低いです。 僕のブログだと1PV=0.1円くらいだったりしますね。エンジニアのみなさんは、まじで広告をクリックしませんので。
じゃあ、「稼ぐためには、脱毛や不動産の記事を書くべきか」というと、そうでもないです。
書けるなら書いてもいいですが、基本的な考え方として「あなたのブログの強み=あなたの実体験」なので、強みを活かせる分野で戦うべきです。
しかし、アドセンスだと収益がどうしても低い、、、という場合は、ASPに注力したらOKですね。
アドセンスの収益性が低いなら、ASPアフィリもあり
例えば、プログラミング学習系の記事を例に解説すると、アドセンスの収益性だと1PV=0.1円くらいですが、プログラミングスクール紹介のASPとかを使うと、1PV=4円くらいは目指せます。
ブログで稼ぐならASPは必須なので、ぜひチェックしておきましょう。
おすすめは【収益UP】おすすめなアフィリエイトサイト9選【裏ワザあり】にまとめています。
また、ASP商品を売るにはセールスライティングを身に付ける必要がありまして、ここは有料なのですが、【悪用厳禁】現役アフィリエイターの僕が「売上を倍増させる文章術」を解説する(※販売終了しました)で解説しています。
ブログのPV単価を高める方法
- 方法①:収益に繋がる記事を書く
- 方法②:収益に繋がる記事にリンクする
月7桁を稼ぐアフィリエイターとかは、上記の2点がうまいですね。
なお、ここではアドセンス収益化じゃなく、ASPでの収益化を中心に解説します。アドセンスの最適解は「とにかく記事量と広告の数を増やすこと」でして、詳しくはWordPressで記事中にアドセンスを自動挿入する方法【ツール不要】をどうぞ。
それでは、方法①と②を詳しくみていきましょう。
方法①:収益に繋がる記事を書く
収益に繋がる記事とは、セールスに繋がる記事です。
ASPからの売上が低いなら、まずはAmazonアソシエイトとかで練習すべきです。
例えばですが、「アニオタの僕がおすすめする絶対に泣けるアニメ20選」みたいな記事を書くと、記事からアニメDVDが売れていきます。
最初のころは、この「売る感覚」を掴むのが難しいのですが、一度感覚を掴めたら、ぐいっと収益を伸ばせるはずです。
なお、ASPでの商品選びのコツは【勉強は不要】アフィリエイト初心者が商品選びをする前にやるべき事で解説しています。
あと、繰り返しですが、商品を売るにはセールスライティング知識が必須でして、この点は【悪用厳禁】現役アフィリエイターの僕が「売上を倍増させる文章術」を解説する(※販売終了しました)をどうぞ。
方法②:収益に繋がる記事にリンクする
- 収益記事:アニオタの僕がおすすめする絶対に泣けるアニメ20選
- アシスト記事:完全初心者向け:アニメを選ぶ際の注意点5つ
上記の感じでして、「完全初心者向け:アニメを選ぶ際の注意点5つ」という記事から収益が生まれることはありませんが、しかし、「アニオタを僕がおすすめする絶対に泣けるアニメ20選」にリンクすることで、売上が発生するということです。
上記の図解のイメージです。 記事の最後とかで、「僕がおすすめするアニメはこちらで紹介しています」みたいな感じでリンクを貼ればOKです。
月間3万PVは、月収12万円に化けますよ
僕が月間3万PVくらいの頃は、収益が月6,000円くらいでした。
ここで一旦ブログを辞めたりもしたのですが、紆余曲折を経てブログを再開し、毎日更新を続け、現在は月7桁を突破できた、という経緯があります。
このブログは「1PV=4円」くらいですが、4円はちょっと難易度が高いですが、しかし「1PV=1円」なら、かなり実現可能性が高いです。
なお、収益性を高めるためにやることはシンプルでして、「方法①:収益に繋がる記事を書く→方法②:収益に繋がる記事にリンクする」という手順です。
ここを淡々と続けることで、ブログで暮らしていける、という状態に近づくと思います。
なお、過去の僕に足りなかったことは、セールスライティングのテクニックでして、その方法はNoteに書きました。大切なことなので、本記事で3回も触れていますが、、、大切なことは繰り返すべきですよね。
ノウハウは【悪用厳禁】現役アフィリエイターの僕が「売上を倍増させる文章術」を解説する(※販売終了しました)にありますので、ぜひどうぞ。
というわけで、今回は以上です。
快適なブログ生活をおくりましょう(`・ω・´)ゞ
※P.S:無料メルマガで発信中:過去の僕は「ブログ発信で5億円」を稼ぎました。次は「30億円」を目指します。挑戦しつつ、裏側の思考を「メルマガ」から発信します。不満足なら1秒で解約できます。無料登録は「こちら」です。