Written by Manabu Bannai

収入に繋がるブログの作り方【仕組み・必要スキル・学習方法の解説】

Blog LIFE

ブログ収入を作りたい人「ブログ収入を作りたい。世の中にはブログで稼いでる人がいるみたいだけど、そんな事が可能なのか?必要なスキルと学習方法、あとは収入に繋がるブログの作り方を知りたいな。」

こういった疑問に答えます。

本記事の内容

  • ブログから収入が生まれる仕組み【2種類だけ】
  • ブログ収入を生み出す為の必要スキルと学習方法【2つだけ】
  • 収入に繋がるブログの作り方【初期目標は36万円】

現在の僕はブログ収入でサラリーマンの月収以上が入っています。嘘だと思うかもですが、過去記事でデータ公開しているのでWebマーケティングカテゴリの記事をどうぞ。
» マーケティングに関する記事一覧

また、ブログ収入を作る為の基礎スキルはSEOです。このスキルで企業向けにコンサルティングをしていまして、そのノウハウは全て無料で公開しています。詳しくは下記をどうぞ。
» SEO対策の完全マップ【入門・基礎・中級・上級:16記事で解説】

こういった経験から得られたノウハウをシェアしますね。

ブログから収入が生まれる仕組み【2種類だけ】


次の2パターンで収入が発生します。

  • その①:商品が売れる
  • その②:広告収入が入る

その①:商品が売れる

商品を売って稼ぐには自分で商品を作らないとダメです。

わかりやすい例だと芸能人が立ち上げるブランドとかですね。
自分のブランドを立ち上げて、ブログ告知して、ファンに売る感じ。

もしくは、専門スキルを売る方法です。
僕の専門性はWebマーケティングとプログラミングでして、そのノウハウをブログから企業向け販売しています。
» Webマーケティングコンサルティングの依頼ページ
» 25万円:ビジネススタートにおけるWeb制作・運用設計をサポートします

この方法だと別にファンがいなくても商品を売れます。
なぜなら、企業は僕が持っているノウハウに対してお金を支払っているから。

とはいえ、ブログ初心者がいきなりこういった収入を作るのは難しい。
じゃあどうするかというと、広告収入を作るのがおすすめです。

その②:広告収入が入る

広告収入 = アフィリエイトです。
アフィリエイトって聞くと怪しいかもですが、日本の上場企業も使っているWebマーケティング手法です。

アフィリエイトにはさまざまな種類がありまして、一般的なのがブログアフィリエイトですね。ブログアフィリエイトは本記事で解説しますが、その他の手法にも興味があるなら、【完全な基礎】アフィリエイトの種類と手法3選【向き不向きも解説】をご覧ください。

というわけで、一般人がブログ収入を作るには、広告費を稼ぐのが良いと分かりました。

じゃあ、誰でも稼げるのか?
その答えはYesですが、稼ぐにはスキルが必要です。

次の項からは、必要スキルの学習方法を解説しますね。

ブログ収入を生み出す為の必要スキルと学習方法【2つだけ】


必要なスキルは2つだけです。

  • その①:Webマーケティングスキル
  • その②:ライティングスキル

その①:Webマーケティングスキル

特にSEOスキル(Google検索エンジンで上位を取る技術)が大切です。

例えば、[英語 アプリ]で検索したときに上位をとるテクニックですね。
ぼくの運営するサイトの英語の基礎学習にオススメなアプリ30選【iPhone・Android】( ※サイト閉鎖しました<(_ _)> )という記事は[英語 アプリ]で9位くらい。この記事は毎月数万円を生み出しています。

※このあたりの仕組みはアプリ系アフィリエイトで稼ぐコツと実例【収入目安も公開する】で解説しています。

学習方法

独学 or スクールがおすすめ。
独学なら【独学でWeb制作マスター】勉強方法のまとめ【初心者向け】で解説しています。また、スクールならオンライン完結で学べるTechAcademyのWebマーケティングコースがおすすめ。このコースをマスターすれば、Webマーケ会社にも就職できるかと思います。

もしくは、、、いきなりWebマーケティング会社に就職しちゃうのもありかなと。
僕の友人はゴリゴリの営業マンだったのですが、ある日Webマーケティングに目覚めたといって、Webマーケ会社に就職していました。未経験でも雇ってくれる会社はありますので、給料を貰いつつ学ぶのはコスパ良いですね。

IT業界に強い転職エージェントはワークポートがおすすめ。
とりあえず登録すればエージェント側が案件提案してくれます。就職するかどうかは未定でも、実際に話を聞きつつ考えるのもありでしょう。

行動しないと何も変わらないですからね。
» ワークポートで無料の転職相談をする

その②:ライティングスキル

SEOライティングとセールスライティングを学びましょう。

例えば、僕のブログで無料あり:エンジニアの僕がおすすめするプログラミングスクール3社[プログラミングスクール おすすめ]の検索キーワードで3位を取れています。

この1本で毎月20万くらい入っちゃったりするのですが、その理由は適切なSEOライティングとセールスライティングです。

学習方法

ライティングスキルは”とにかく書いて学ぶ”のが近道です。

SEOライティングのノウハウはSEOで検索上位を獲得する記事の書き方【記事設計からライティング】で解説しています。また、セールスライティングの学習方法は【悪用厳禁】アフィリエイトに効果絶大なセールスライティング【学習法】をどうぞ。

なお、お金を稼ぎつつライティングスキルアップをしたいなら、クラウドソーシングサービスを活用するのもあり。ランサーズクラウドワークスでライティング案件を探してみましょう。
» 参考:【脱・搾取】Webライターの平均単価など存在しない【秘技を伝授】

収入に繋がるブログの作り方【初期目標は36万円】


スキルを学ぶだけじゃ収入は生まれません。
スキルをアウトプットして、収入を作りましょう。

具体的にやることは、”サイト作成”と”記事執筆”です。
サイトの作り方はWordPressを使ったブログの始め方、収益アップとSEOも合わせて解説で解説しています。

なお、サイトは無料ブログで作ってもいいけど、、、あまりオススメしません。
結論はWordPressがいいのですが、どうしても迷う人は【2017年】アフィリエイトにおすすめなブログサイト比較【結論です】をご覧ください。

ブログの記事執筆に関しては、まずは読者を意識した記事を書き続ければOKです。
ブログ論系の記事は自己表現したい人は文章書きにはなれない【読者愛を持つべき話】あたりをご覧ください。

また、いくつかおすすめ本も貼っておきます。

ブログ収入3万円の難易度は低めです

月3万円だと、年間で36万円の収入です。
会社のボーナスくらいあるんじゃないですかね? ブログは結構良いビジネスですよ。

じゃあ月3万円稼ぐためにどうすべきか?
具体的には、毎月5万回くらい閲覧されるブログを作ればOK。
毎月5万回くらい閲覧されるサイトなら、少なくとも2万円、うまくいけば月10万円以上の収入が生まれます。

記事数としては、100~200記事が目安ですね。
「うぐ・・・結構多いな」って思うかもですが、大半はここに到達できないので、稼げないだけですね。

1年間頑張れば、翌年からは36万円くらいの不労収入が生まれると思って頑張りましょう。かつ、そのまま2年目も頑張れば、毎月10万円以上を目指せる可能性も高まります。

さらにいうと、それくらい行動出来る人なら、ライティングスキルやWebマーケティングスキルでも転職余裕でしょうね。ブログ収入を作ろうと思って行動した事が、結果として人生の安定に繋がります。

まとめ:ブログ収入は人生を豊かにします

毎日ブログを書いている僕にとっては,”ブログはただの趣味”です。
でも、毎日ブログを書くことで、Webマーケティングスキル、ライティングスキル、アフィリエイトスキル、SEOスキル、セールスライティングスキルなどなどが向上しまして、それだけじゃなく収入も生まれる。

神の時代すぎる、と思います。

もちろん、誰でも簡単に稼げるわけじゃないですが、継続はスキルを蓄積します。

1年間ブログを続けると、初期のころのブログは消したくなるほど恥ずかしいものです。そこを消すか消さないかは別として(僕は消しました笑)、気が付かないうちにスキルアップしているものです。

千里の道も一歩からなので、まずは一歩を踏み出してみましょう。