言うまでもなく、高額なブログコンサルは不要です【ほぼ確実に損する】
こんにちは、マナブです。
ブログで月800万くらいを稼いで、生きています。
独学して、徐々に稼げるようになりました。
さて、先日に下記のツイートを見ました。
最近初心者ブロガーをカモに、数十万するコンサル(?)に勧誘するのが流行ってるっぽいからみんな気を付けてね
初心者ブロガー見つけてはDMで連絡して、Skypeか直接会って話して勧誘するみたい
直近で3件くらい同じ内容の相談来た
— ☆←ヒトデ@ブロガー (@hitodeblog) October 16, 2019
たぶん引っかかるのは収益目的でブログをやりたい人が多いと思う
確かにビジネスとして見てもブログは悪くないし、それは良いと思う
でも、ビジネスとし見るならブログの超大きなメリットは初期費用が少ない事や!
消してる!! 自分で超大きなメリット消してる!!! 消してるよーーーー!— ☆←ヒトデ@ブロガー (@hitodeblog) October 16, 2019
高額なブログコンサルがあるみたいですね。
ちょっと注意喚起しつつ、ブログ論を書いてみます。
言うまでもなく、高額なブログコンサルは不要です
計算すれば、事実がわかる
ブログはビジネスです。そして、ビジネスで稼ぐには「投資したお金を、いつまでに回収できるか」という視点が大切です。
要するに下記です。
- 初期費用0円でブログを始める→1年後に月5万を達成→費用回収
- 初期費用30万でブログを始める→1年後に月5万を達成→費用未回収
上記ですね。
というか、ちゃんとググれば「3,000円〜2万円」くらいの商材が無限にありますよ。
あとは本屋に行けば、いくらでもノウハウが売られています。
無料のブログコンサルは、どうなのか?
ちなみにですが、Twitterを見ていると「無料でブログコンサルします」といったツイートを見かけます。
結論として「無料なら、やってもいいんじゃない」と思いますが、2つほど注意点があります。
- 相手の狙いを考えること
- 相手の実績を調べること
上記のとおりで、具体的には、下記のとおりです。
- 相手の狙いを考えること → フォロワーを伸ばしたい目的の人が多い
- 相手の実績を調べること → 実績非公開だと、質が低いかもです
上記ですね。
Twitterとかで「無料コンサルします」という人は、大半が「そうやってフォロワーを伸ばしたい」という感じだと思うので、それはそれでOKかなと思います。
まぁ無料だし、やってみてもいいかなと。
ブログの情報商材は、どうなのか
世の中には情報商材もあります。
この記事を書いている僕も、情報商材というか、教材を売っています。
» ブログ型アフィリエイトの完全講義【ブログ歴6年の僕の集大成です】
上記が教材ですが、僕が書くとポジショントークですが、わりとお買い得かなと思っており、理由は「わりと安い&返金保証」だからです。
なお、いつでも返金しますが、今のところ返金申請は、たぶん1件だけです。
補足:アンケートしました
下記のとおり。
アンケートです🙇♂️
ブログやアフィリで「生活費以上」を稼いでる方向けです。
あなたは情報商材を、、、
— マナブ@バンコク (@manabubannai) October 20, 2019
ブログで稼いでる人に「情報商材を買った経験がありますか?」と聞いてみたところ、回答は「ざっくり半々」という感じでした。
回答数は「1,300人」とかなので、信頼度は程々ですかね。
うまい話は、ありません
というわけで、ブログコンサルにせよ、情報商材にせよですが、買ったから稼げるとかって、幻想ですよ。
ちょっと悲報:成果を出す人は、連続で成果を出す
すこし悲報ですが、世の中ではブログで稼ぐ人がいます。
そして、YouTubeで稼ぐ人もいたり、あとはフリーランスとしてゴリゴリ稼ぐ人もいます。
こういった「成功の連鎖」が起こる理由は「努力の基準」ですね。
成果を出している人は、裏で猛烈に努力していたりします。
なので、こういった「努力の習慣」とかを作れたら、わりと多方面の分野で成果がでると思います。
ブログコンサルを受ける前に、やるべきこと
記事ネタがないと、無理ゲー
ブログで稼ぎたいなら、基本的に「自分の経験を、お金にする」という行動が大切です。なので、要するに「経験値が高くないと、稼ぎづらい」という感じです。
- 起業して、稼いだ経験がある
- 世界を旅して、人生経験豊富
- 人生において特殊な経験あり
- 文章力に、才能がありすぎる
- SNSで、バズらせる才能あり
例えば上記です。
たまに「文章力に才能のある人」や「SNSでバズる人」がいますが、ここを狙うのは難しいです。
なので、基本的には「人生経験を豊富にする」が良いのかなと思っています。
現在の努力は、1年後のブログネタ
多くの人は「いきなりブログを始める→いきなり稼げる」という幻想を抱いています。
過去の僕もそうでした。しかし、言うまでもなく挫折しました。
高速で伸びる人の共通点
世の中を見ていると「いきなり出てきたな→めっちゃ伸びてるな」というブロガーがいたりします。
なので、悲しきことですが、事実なので書いてしまいます。いきなりブログを始めても、たぶん挫折しますよ。
挫折しても、全然OKです
というわけで、ブログを頑張る方を応援しますが、たぶん挫折します。
ぶっちゃけ、大半の人は「挑戦すらしていない人生」なので、例えば「挫折経験がある」というだけでも、それはプラスの状況です。
そして、挫折しても気にせず、また新しいことに挑戦して、そして3回目の挑戦くらいで、徐々に成果が出ますね。
さらに素晴らしいことに、挑戦回数を増やすと、徐々に「環境」も変わってきます。
身の回りに優秀な人が増えると、あなたも上に伸びます。
小さな挑戦を、高頻度で繰り返そう
というわけで、最後に「高額なブログコンサル」に話を戻します。
1つ質問です。
たぶんですが、答えは「No」じゃないですかね。
僕が当事者だったら「30万を払ったし、絶対に頑張る→3ヶ月後→あれ、、全然稼げない→徐々に作業量が減る→挫折→もう副業とかは、諦めよう」という気持ちになります。
なので、大切なことは「なるべくミニマムで挑戦する」です。
いきなり課金せず、最初は必要最低限でいいと思います。
こんな感じで「なるべくミニマムな挑戦」とかだと、たぶん「挑戦回数を増やす」という感じで生きていけるかなと思います。
それでは、終わりです。
【初心者向け】WordPressでアフィリエイトを始める方法【中学生OK】
「WordPressでアフィリエイトを始めようかな。完全な初心者なので、中学生でもわかるレベルで手順解説して欲しいなぁ。」←こういった疑問に答えます。本記事では、WordPressでアフィリエイトサイトを立ち上げるメリットと手順を解説しました。なお、中学生でも分かるように、専門用語をすべて排除しています。ITが苦手な方でも理解できるはずです。
【完全無料】バンコクでブログ相談を受け付けます【まずは100記事】
バンコクで無料のブログコンサルを受け付けます。ボランティアでやっていますので、特に対価とかは必要ありません。しかし、無料コンサルを受ける前にお伝えしたいことがあったので、記事に記載しました。無料コンサル希望の方は、まずはこちらの記事をご覧ください。