Written by Manabu Bannai

ビットコイン知識を学ぶ価値とオススメ本5冊【脱・情弱のススメ】

Crypto

ビットコインは何から学べばいいの…?
ビットコインのオススメ本はありますか?

こういった悩みを抱える方向け。

『ビットコインって何それ美味しいの?』状態から、『ビットコインを語れるぜ状態』を目指しましょう。とはいえ、ビットコインを学ぶメリットがわからないと、本を買っても積読で終わります。まずは、学習するメリットから見ていきましょう。

※更新情報:2017年9月19日
仮想通貨革命を読み終えたのでレビュー追加しました。オススメ本3冊ではなく、オススメ本5冊になりました。

ビットコインを学ぶ価値なんてない?読書なんで怠い?


ビットコインを学ぶ価値を3つご紹介します。

価値①:ビットコイン情報に敏感になれる

スマートニュースやグノシーのようなニュースアプリが一般化した現在では、情報の取捨選択をしないとどんどん情弱になっていきます。そんな現代でビットコインの知識が皆無だと、関連ニュースがあっても読む気がなくなる or 気がつかない人が大半かと。本を読んで、最低限の基礎知識を得ておくと情報のキャッチアップに繋がります。

この記事を読んでいる人に質問

日本のメガバンクがシステム業務にブロックチェーンを適用する実証実験をしていることを知っていますか?わりと大きめなニュースでしたが、ビットコイン知識が皆無だと気が付かないのかなと。

価値②:換金・海外送金で無駄な手数料を省ける

海外に行くことが多い人は得をします。ビットコインは銀行送金よりも手数料が安いので、通常フローでお金を換金するよりもオトクになります。タイを例に例えると次のような感じ(本を読めば詳しい方法が分かります)。

日本円→日本の取引所でビットコイン換金→タイの取引所でビットコイン換金→タイバーツ

価値③:トレードで儲かる可能性がある

これはあまりオススメしませんが…、投資の1つとしてビットコインを楽しむこともできます。ビットコインでは5倍以上のレバレッジをかけることができます。なので、試しに10万円くらいビットコイン投資することで、運用額を50万円以上にできます。

ビットコイン学習にオススメな本5冊【完全初心者向け】

オススメ本を5冊ご紹介します。さっそく見てきましょう。

ビットコインとはなにか? いちばんわかりやすいビットコインの解説本

超入門用の本です。価格は108円でページ数はたったの47ページ。とりあえずの入門として、サクっと読んで見ると良いでしょう。超基礎的な全体像から、参考サイトを学ぶことができます。

いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン

2017年3月24日に発売された新刊です。かなり噛み砕いて説明されているので分かりやすかったです。

ビットコインの基礎知識から、ブロックチェーン技術、さらには関連の仮想通貨を学ぶことができます。とりあえずビットコイン関連情報を追っかけたい人は、先ほど紹介したビットコインとはなにか?に加えて、この1冊を読んでおけば問題ないかと。

ブロックチェーンの衝撃

ちょっと難易度が高くなります。ビットコイン関連ビジネスに興味のある人、それ関連のビジネスを始めてみたい人は読んでおいて損しません。

各章ごとに専門家が執筆している本でして、ところどころは技術的な話がガッツリ出てきます。「技術的な部分はいらないよ」って人は気になる章だけつまみ食い的に読むのもありかなと。

仮想通貨革命

仮想通貨の基礎知識だけではなく、ビットコインやブロックチェーン技術が世の中にどういったインパクトを与えるかが書かれています。個人的には『第5章 通貨革命は社会をどう変えるか』と『補論 公開鍵暗号と電子署名』が面白かった。

通貨革命がメディアに与える影響や、CEOのいない会社の登場など…。まだ実現には時間がかかりそうなことも多いですが、仮想通貨とブロックチェーンが浸透する未来は楽しそうだなと。あと、プログラミングの世界では公開鍵や秘密鍵が一般的ですが、本書ではその仕組みが分かりやすく解説されており、その点も良かったです。

ブロックチェーン革命–分散自律型社会の出現

ブロックチェーンの基礎知識を網羅的に理解できる本。仮想通貨革命という先ほど紹介した本の続編でもあります。
2017年現在の日本では、『仮想通貨 = ビットコイン = 投機』といった認識がありますが、世の中の金融機関が注目しているのは、ブロックチェーン技術です。

現在は日本→アメリカへの国際送金には多額の手数料がかかりますし、例えば日本→ナイジェリアといった送金は基本的にはできません。なぜなら、一般的なナイジェリア人は銀行口座を持っていないから。

しかし、ブロックチェーン技術を活かすことで、スマホを銀行口座的に使い、さらには送金手数料も劇的に落とすことができる。このあたりの最先端フィンテック分野を学ぶのにベストな一冊です。

以上、ビットコイン知識を学ぶ価値とオススメ本でした。ぜひポチポチどうぞ。

※P.S:無料メルマガで発信中:過去の僕は「ブログ発信で5億円」を稼ぎました。次は「30億円」を目指します。挑戦しつつ、裏側の思考を「メルマガ」から発信します。不満足なら1秒で解約できます。無料登録は「こちら」です。