【バンコク】筋トレしたいノマドは野外ジムを使うべき【ホテル不要】

筋トレ好きなノマド「バンコクに中長期で滞在しつつノマド的に働こうと思っている。短期旅行ではないので出来れば滞在費は安く抑えたい。しかし、当たり前だけど安いホテルにはジムがない…。かといって、街中のランニングじゃ肺はやられてしまう…。筋トレや運動を諦めてもいいけど、健康維持の為にジムを使いたいなぁ。」
結論、公園にある野外ジムがオススメ。
野外なのでクオリティは下がりますが利用料は0円。また、色々な人が筋トレやランニングしているので、モチベーションアップにも繋がります。
本記事では野外ジム付きの公園3つとノマドにオススメな近隣ホテルをまとめました。
バンコクにある野外ジム3選
- その① ルンピニー公園(Lumphini Park):地図を見る/近隣ホテルを見る
- その② サランロム公園(Saranrom Park):地図を見る/近隣ホテルを見る
- その③ ベンジャシリ公園(Benjasiri Park):地図を見る/近隣ホテルを見る
公園の場所はタイ・バンコクの野外ジムのあるオススメの公園をご紹介を参考にしました。貴重な情報ありがとうございます。
公園と野外ジムのクオリティで比べると、その①→その②→その③の順番なのですが、筋トレしつつノマドライフを送るなら、ベンジャシリ公園がオススメです。
ノマドなら、ベンジャシリ公園で筋トレしよう。
なぜか?理由は次のとおり。
- 公園の横にコワーキングスペースがある
- 公園横のスタバがかなり快適
- 日本食も充実しているので滞在しやすい
こんな感じ。
決め手は公園の横のコワーキングスペースでして、TCDCという場所がかなり神です。詳しくは【バンコク】神のコワーキング『TCDC』【爆速Wi-Fi・ノマド聖地】にありますが、格安でWi-Fiも爆速で、雰囲気も◎です。
ベンジャシリ公園の場所・雰囲気
プロンポン駅の目の前にあります。
公園内はこんな感じ。開放的です。
池とかもあります。
清々しい気持ちになれますね。
公園もあって、家族連れも多いです。
ランニングコースはこんな感じ。雨の後の写真ですが、バンコクの雨はすぐに止むのでありがたい。
バンコクにある野外ジム(ベンジャシリ公園)近くのオススメホテル
Oneday Hostel Sukhumvit 26がオススメ。
バンコクは100日以上滞在して、色々なホテルを巡ったのですが、最終的にOneday Hostelがベストかなぁと思っています。ドミトリーなので好き嫌いはありますが、オススメな理由は次のとおり。
- 公園まで徒歩5分
- 結構安い
- 内装がオシャレ
- 客層が良い
- レストラン付き
- コワーキングスペース付き
- 洗濯乾燥機付き
値段だけで比較するともっと安い場所もありますが、清潔度と客層を意識するなら、かなりオススメ。あと内装もオシャレで、ホテに内の香りもいい感じです。
もっというと、週末はホテルのバーで生演奏もやっており、世界中のビールをオーダーできるバーでノンビリ過ごせます。もちろんWi-Fiもありますよ。
a href=”https://www.agoda.com/ja-jp/oneday-hostel-sukhumvit-26/hotel/bangkok-th.html?CID=1652198″ target=”_blank” rel=”nofollow noopener”>» Agodaからワンデイ ホステルを検索する
» エクスペディアからワンデイ ホステルを検索する
どうしてもシングルが良いって場合は【バンコク中心地】シングルの格安ホテル3選レビュー【1,300円】をどうぞ。しかし、プロンポン駅周辺のシングルはちょっと割高なので、駅の移動が必須ですね。
Oneday Hostelの内装写真
ハイパーありがたいのが、水回りがキレイな点。シャンプーやボディソープ、ドライヤーも付いています。
おちらが更衣室とトイレ。
常にいい感じのミュージックが流れています。
a href=”https://www.agoda.com/ja-jp/oneday-hostel-sukhumvit-26/hotel/bangkok-th.html?CID=1652198″ target=”_blank” rel=”nofollow noopener”>» Agodaからワンデイ ホステルを検索する
» エクスペディアからワンデイ ホステルを検索する
ワンポイントアドバイス
最近は2週間くらいOneday Hostelに住んでいますが、4人部屋をオススメします。
- 8人部屋:1,000円
- 6人部屋:1,100円
- 4人部屋:1,200円
料金体系はざっくりこんな感じなのですが、基本的には8人部屋から埋まります。
僕はずっと4人部屋に住んでおり、ドミトリー内で1人で滞在する期間が長かったです。たった200円くらいで部屋が貸し切りになったりするのでオススメです!
a href=”https://www.agoda.com/ja-jp/oneday-hostel-sukhumvit-26/hotel/bangkok-th.html?CID=1652198″ target=”_blank” rel=”nofollow noopener”>» Agodaからワンデイ ホステルを検索する
» エクスペディアからワンデイ ホステルを検索する
以上となります!
健康ライフを送りましょう。
【5,000円割引あり】バンコク行きの格安航空券を購入する方法【2017年版】
『バンコク行きの格安航空券を購入したい。一番オトクな方法を探している方向け。』本記事では、パターン別に格安航空券の購入方法をまとめました。その①:航空券のみの場合/その②:航空券+ホテルをセットで予約する場合。結果として、5,000円くらい安くなる方法なので、ぜひご覧あれ!
※P.S:無料メルマガで発信中:過去の僕は「ブログ発信で5億円」を稼ぎました。次は「30億円」を目指します。挑戦しつつ、裏側の思考を「メルマガ」から発信します。不満足なら1秒で解約できます。無料登録は「こちら」です。