アフィリエイト初心者がセミナー参加する価値とは【苦行のススメ】

アフィリエイトのセミナー参加を迷う人「アフィリエイトを始めようかなぁ。でも、何も知識がないからどこから手をつければいいか分からない。。。とりあえずセミナーとかに参加してみようかな。。おすすめは何だろう?」
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- アフィリエイト初心者がセミナー参加前知っておくべき事
- アフィリエイト初心者がセミナーに参加する価値とは
- アフィリエイト初心者がセミナー参加前にやるべきこと
現在の僕はアフィリエイトで稼ぎつつ海外をふらふらして生活中。
これだけ聞くと怪しすぎるけど、、、こういったライフスタイルは全然可能で、僕の周りはそんな人だらけ。詳しくはTwitterを見ていただけたら分かります。
» マナブ@バリ島🇮🇩 (@manabubannai) | Twitter
こういったライフスタイルを広めたいと思い、今回は僕が持ってるノウハウをお話しますね。
アフィリエイト初心者がセミナー参加前知っておくべき事
つまり、セミナーに参加する人は、ググれない人でもあります。
もちろん、世の中には価値あるセミナーもあると思いますが、覚えておいて欲しいことがります。
残念すぎる錯覚
上記はサラリーマン的な発想です。
いくらセミナーに参加しようが、いくら真面目にメモを取ろうが、結果がでなければ意味なしです。頑張ること自体に意味はなく、結果と数字が全てです。
現在フリーランスとして活動する僕ですが、アフィリエイトとフリーランスは似ています。どんなに頑張ろうが、その行動が企業 or 市場から評価されない限り、価値はゼロです。どんなに頑張ろうが、口座にお金が振り込まれなかったら、その価値はゼロです。
ちょっと厳しく聞こえるかもですが、ごく当たりの事実なので覚えておきましょう。
アフィリエイト初心者がセミナーに参加する価値とは
先ほどもお話したとおり、セミナー参加で得られる情報に”ノウハウ的な価値”はほぼなし。当たり前ですが、ガチで儲かる情報なら、セミナーなんかしないで、知っている本人が稼ぎますからね。
じゃあセミナーは無価値かというと、”やる気アップ”という面では価値ありかなと。
初心者にとってのアフィリエイトとは苦行である
中小企業の経営者をイメージすればOKです。
中小企業の経営者っは、めっちゃ頑張るけど利益はそこまで大きくないです。
でも、頑張った分だけバックがあるので、みなさんがむしゃらに働きますよね。
苦行してまでアフィリエイトする価値はあるのか?
でも、、、そこまで苦労する価値はあるのでしょうか?
僕が思うに、価値ありだと思います。
なぜなら、収入を増やすには時給労働から抜け出さないといけないから。
こんな感じで、アフィリエイトとサラリーマンの収入は、伸び方が全然異なります。アフィリエイトは二次曲線的に利益UPを狙えますので、頑張るべきかなと。
さらにいうと、アフィリエイトで”稼ぐ力”を身に付けることも超大切です。
フリーランスやってると、”謎な理由で企業から契約を破棄される事”がありまして、これはリストラに似てる気がした。会社に忠誠を誓っても、雲行きが怪しくなったら個人は切られます。
”頑張れば報われる”という思考は”不幸に繋がる思考”なので、早いうちに捨てるべき— マナブ@バリ島🇮🇩 (@manabubannai) December 17, 2017
現在フリーランスの僕ですが、よく分からない理由で企業から切られたりします。
「あぁ、やっぱりフリーランスは不安定だよね」って思うかもですが、そうじゃない。これは会社でも同じでして、企業の業績が傾いたら、労働者は間違いなくリストラされます。
パナソニックやメガバンクの人員削減ニュースをみていれば、それは明らかですよね。
» パナソニック、再リストラ デジカメなど6事業:日本経済新聞
» メガバンク3行が大リストラ。銀行業界は「構造不況業種」になってしまった
というわけで、我が身は自分で守ることが大切だと思います。
そのためにも、アフィリエイトという手段を使って、”稼ぐ力”を身に着けておくのが大切です。
アフィリエイト初心者がセミナー参加前にやるべきこと
日々の作業を継続することで、収入が徐々に伸びていきます。
僕自身もアフィリエイトでサラリーマンの月収以上が入っていますが、この業界ではよくあることです。また、類は友を呼ぶなので、僕の周りにはそういった人がゴロゴロいます。
セミナー参加もいいですが、利益を生み出すのは実際の作業です。
セミナーに参加せずに、家でごりごり作業をした方が、成功への近道になりますよ。
圧倒的な社畜力でブログ4記事(合計1万文字くらい)書いたよ😌
やる気がでない・記事ネタがないとか、ただの言い訳。やる気スイッチはPCのキーボードでして、記事ネタがないのは”書けない理由”を探しているから。圧倒的な作業量があってこその試行錯誤です。試行錯誤だけしても結果は出せません pic.twitter.com/zowB3PQDIJ— マナブ@バリ島🇮🇩 (@manabubannai) December 14, 2017
なお、サイトの作り方は【初心者向け】WordPressでアフィリエイトを始める方法【中学生OK】をご覧ください。また、記事の書き方は【ブログ特化】収益UPするアフィリエイト記事の書き方【実例公開】で解説しています。
ノウハウコレクターという落とし穴
アフィリエイトで壁にぶつかると”ノウハウコレクター”になってしまう人がいます。
このあたりは月収100万円を突破したアフィリエイト歴6年、専業5年かかって月100万円超えた話 – 専業アフィ坂本のブログさんの体験談が参考になるかなと思います。
未来を想像して、ニヤニヤしつつ作業しよう
アフィリエイト収入を得つつ(他にも収入源はありますが、詳しくはプロフィールをご覧ください)海外をふらふらしている僕ですが、当たり前ですが稼げない時期もありました。
99%の人は途中で挫折するのですが、じゃあなぜ継続できたかというと、”未来をイメージできた”から。
もともと海外が好きでして、南国に住みつつ、パソコンをカタカタしたいという夢がありました。アフィリエイトで作業を続けつつも、常にその夢をイメージしており、その結果、”心が折れずに頑張れた”のかなと思います。
なので、これから頑張りたい方は是非、未来の自分を想像してみてください。
それがある or ないで、モチベーションの続き方が大きく変わりますよ。
妄想タイム
どうですか?
イメージ湧きましたか?
イメージが湧いたら、あとはそれの達成に向けて行動あるのみ。
先ほどもお話したとおり、やることは”サイト作成”と”記事ライティング”です。具体的な方法は下記で解説しておりますので、記事を読みつつトライしてみてください。
【初心者向け】WordPressでアフィリエイトを始める方法【中学生OK】
「WordPressでアフィリエイトを始めようかな。完全な初心者なので、中学生でもわかるレベルで手順解説して欲しいなぁ。」←こういった疑問に答えます。本記事では、WordPressでアフィリエイトサイトを立ち上げるメリットと手順を解説しました。なお、中学生でも分かるように、専門用語をすべて排除しています。ITが苦手な方でも理解できるはずです。
【ブログ特化】収益UPするアフィリエイト記事の書き方【実例公開】
「ブログからのアフィリエイト収入が増えてきたけど、これで食べていくのはまだまだ無理だなぁ…。アフィリエイター達はガッポリ稼いでいるみたいだけど、、、記事の書き方にコツはあるのかな?」←こんな疑問に答えます。本記事では『ブロガー向け:収益の上がるアフィリエイト記事の書き方』と『アフィリエイトの記事ライティング力を高める方法』をまとめました。
※P.S:無料メルマガで発信中:過去の僕は「ブログ発信で5億円」を稼ぎました。次は「30億円」を目指します。挑戦しつつ、裏側の思考を「メルマガ」から発信します。不満足なら1秒で解約できます。無料登録は「こちら」です。