Written by Manabu Bannai

英語ブログでアフィリエイトする価値とは【将来性と収益性を考察】

Affiliate

アフィリエイト初心者「英語学習ブログでのアフィリエイトをしようかな…。将来性や収益性、うまく稼ぐコツを知りたいなぁ…。」

こういった方向け。
本記事では、英語学習ブログのアフィリエイト価値(収益性・オススメな理由・稼ぎ方)をまとめました。

僕は英語カテゴリだと世界へじゃんぷ(※サイト閉鎖済みです)とe-Life(※サイト閉鎖済みです)というサイトを運営しており、ほぼ放置で月に10万円ほど。過去には放置で20万ほどのサイトもあったけど、訳ありで飛びました笑。なお、月10-20万円なら、初心者でも努力すれば全然狙える範囲。この経験を元に話します。

英語学習ブログのアフィリエイトは稼げるのか?


結論、売る商材によります。

単価の高い商品はテレビCMを打っている場合が多く、いわゆる『聞き流すだけでペラペラ系』の商材です。こういった商材は1件売れると、1万円とかもあるので、稼ぎたいならここを狙うべき。ちなみに、平日お昼の時間帯は高齢者向けの英語学習CMがかなり多い…笑。儲かるんでしょうね。

僕の場合は、オンライン英会話や英語塾のアフィリエイトを中心に扱っています。
『聞き流すだけでペラペラ系』よりは劣るけど、英会話スクールの1件成約で5,000円〜10,000円くらい。

※『聞き流すだけでペラペラ系』は、「いやいや英語伸びるわけないでしょ」って思うので売っていません。

英語学習ブログのアフィリエイトをオススメする理由


理由は2つで、需要が安定しているから+稼ぎつつも勉強できるからです。

理由①:需要が安定しているから。

例えば格安SIMのアフィリエイトと比較します。
格安SIMはトレンドだったこともあり、一時期は一気に稼げたけど、すぐにレッドオーシャン化してしまいます。かつ、情報の変化も多いので、サイトのメンテナンスが大変・・・。

一方で、英語学習なら普遍的なサイトになります。
つまり、一回作ったら放置でOK。現に僕が運営する世界へじゃんぷは2年以上放置していますがアクセスは落ちません。

※2015年〜2017年(更新はほぼありません)

理由②:稼ぎつつも勉強できる。

アフィリエイト商材って『脱毛・転職・美容』とかが中心でして、その分野はぶっちゃけ興味が湧かない。英語学習なら日本人にとって重要ですし、サイトの存在意義も高いのかなと思います(ほぼ自己満足ですが)。

なので、アフィリエイトで稼ぎつつも有益な勉強に繋がる。素晴らしいですね。

英語学習ブログのアフィリエイトでの稼ぎ方法2つ


英語学習ブログ以外でもいえますが、ブログアフィリエイトは2パターンの方法があります。

  • アドセンス型のアフィリエイトサイト
  • ASP型のアフィリエイトサイト

アドセンス型のアフィリエイトサイト

大量のトラフィックを集めてマネタイズする。
サイトを作って、Googleアドセンスを貼るだけでOK。広告クリックに応じて報酬が発生します。
» 参考サイト(世界へじゃんぷはアドセンス型です) ※サイト閉鎖しました<(_ _)>

例えば、『日常会話で使える英語フレーズ20選』とかを量産すれば稼げます。どちらかというと初心者向けの方法かなと思います。
» 参考記事:ネイティブが使う『かっこいい英語のスラング』25個まとめ | 世界へじゃんぷ ※サイト閉鎖しました<(_ _)>

ASP型のアフィリエイトサイト

鬼のように稼ぎたいぜって場合は、ASP型のアフィリエイトサイトがオススメ。
その中でも『聞き流すだけでペラペラ系』商材を売れば月数十万も可能かなと。商材が売れたタイミングで報酬が発生します。
» 参考サイト(e-LifeはASP型です)( ※サイト閉鎖しました<(_ _)> )

例えば、『TOEIC学習にオススメな英語スクール5選』といった記事だと稼ぎやすい。オススメする英語スクールをアフィリエイトリンクにするだけです。
» 参考記事:【詳細解説】TOEIC対策にオススメな英会話スクール【6選+3】 | e-Life

アドセンス型 vs ASP型 ←どっちがオススメ?

両方やってみるべき。
人によって向き不向きがあるので、とりあえず双方でトライしてみるのがありかなと。

なお、ASPアフィリエイトならアフィリエイトASPへの登録が必須です。下記にオススメを網羅していますので、まずは登録をしておきましょう。
» 【収益UP】おすすめなアフィリエイトサイト9選【裏ワザあり】

まとめ:英語ブログのアフィリエイトをしつつ、効率的に英語を学ぼう


2サイト運営していることからも分かるように、僕自身は英語ブログのアフィリエイトが好きです。

英語を学ぶ→情報発信する→報酬が生まれる

自分で学んだことを発信して、お金を稼げるのは素晴らしいと思います。
また、お金が稼げるだけじゃなく、学んだ知識を発信することで、知識の定着にもなります。もっというと、Webマーケティングスキルも身につきますので。

一石二鳥じゃなく、一石三鳥くらいですね。

というわけで、英語ブログのアフィリエイトがオススメという記事でした。まだブログを作っていない人はさっそく始めてみましょう。
» WordPressを使ったブログの始め方、収益アップとSEOも合わせて解説