【勉強は不要】アフィリエイト初心者が商品選びをする前にやるべき事

アフィリエイト入門者「アフィリエイトの商品選びに迷っているなう…。 商品によって、将来的に儲かる or 儲からないが決まるらしいけど、、、どれがいいんだろう。
脱毛や青汁が儲かるって聞くけど、そもそも全く興味がないぞ…。商材について勉強すべきなのかな? どうしたらいいんだろう?」
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- 初心者は『アフィリエイト商品の選び方』を学ぶ必要はない理由
- アフィリエイト初心者が、商品選びをする前にやるべきこと
- 月3万PV以上の中級者向け:アフィリエイト商品の選び方
記事の信頼性:論より証拠、サイト公開しています。
初心者は『アフィリエイト商品の選び方』を学ぶ必要はない理由
そもそも、なぜ商品選びをする必要があるのか?
それは、売る商品から逆算したほうが効率的に作業ができるから。
- 売る商品(ゴール)の設定
- 商品を売るための記事を書く
上級者ならこれでOKですが、初心者がやってもまず失敗します。
というのも、売る商品が決まっても、じゃあどういった記事を書けばいいか思いつかないから。
アフィリエイト初心者が商品選びをする前にやるべきこと
まずはアクセスを集めましょう。
少なくとも3万PV以上は必須かなと。
アフィリエイト初心者はまずアクセス集めないとダメ。アフィリエイトは少ないPV数でも発生するなんて信じたら死ぬよ。それは一部のセンスある人or経験者のお話。まずはアクセス。アクセス集まったらサーチコンソール見て分析。検索クエリを見ながらAmazonアフィなり個別広告なり貼っていく
— クロネコ屋@アフィリエイター (@NINJAkusokuso) October 11, 2017
上記は月数百万稼ぐクロネコ屋(@NINJAkusokuso)さんのTweetですが、まさにその通り。ちなみに、3万PVあれば月1万円以上は儲かります。
ほぼ自動化のアフィサイト(e-Life / https://t.co/TQEKsziO3P )が今月は10万以上の利益出そう。ASP特化で作っているので、1PV = 3~4円くらい。ちょうど運営開始から1年くらいだけど、ドル箱が出来上がった…。
— マナブ@バンコク🇹🇭 (@manabubannai) October 10, 2017
僕が運営するe-Life( ※サイト閉鎖しました<(_ _)> )というサイトは、月間4万PVほどですが、収益は10万円以上です。最近はafbにあるスタディサプリからよく発生します。
ブログ記事を書いたときに、その当時に購入した商品をブログで紹介しましょう。そういった書き方をすると、文章も自然になるので、売上が上がりやすいです。
具体例:Web制作を独学で学ぶ → ノウハウを記事化
【独学でWeb制作マスター】勉強方法のまとめ【初心者向け】
Web制作の学習方法のまとめです。過去にどのようにしてWeb制作を学習してきたのかをすべてまとめています。
当サイトの【独学でWeb制作マスター】勉強方法のまとめ【初心者向け】が実例です。
ぼくがWeb制作を独学したときのノウハウをまとめつつ、場合によってはプログラミングスクールもありですよ、といった感じでアフィリエイトリンクを貼っています。ありがたいことに毎月10万円以上の申し込みが入っています。
この記事はマネタイズありきで書いていません。
まずは発信すべきと思った情報からスタートしています。最初から売ることだけを考えている記事ってつまらなかったりしますからね。初心者の場合は特に、実体験に基づく記事から始めるのがオススメ。急がば回れですよ。
ご安心を。どんなジャンルでも月10万円は儲かります。
というか、そもそも商品選びやジャンル選びをしなくても、月10万円は目指せます。
なので、リサーチに時間をかけて具体的な作業が進まないのは本末転倒。
そして、動きながら考えましょう。
月3万PV以上の中級者向け:アフィリエイト商品の選び方
「自分は3万PV以上ありますよ」って方はこれ以降を読んでください。
具体的な手順は次のとおり。
- 1.カテゴリ選定(得意分野が良い)
- 2.ASP内リサーチ(まずは知っている商材をリスト化)
- 3.Google検索(上級者の記事を見る)
1〜3は準備です。
準備が終わったら、あとは記事を書きつつ、アフィリエイト商品リンクを貼るだけ。
1.カテゴリ選定(得意分野が良い)
脱毛や青汁を選んでもいいけど、まずは得意分野がオススメ。
というのも、脱毛や青汁の知識が増えても、他業種に展開しづらいから。
僕が好きな英語カテゴリなら、アフィリエイトで儲からなくても勉強になります。
リスクヘッジとして、アフィリエイトしつつもスキルアップに繋がる分野を選ぶべきです。
ポイント:まず目指すべきは、月10万円
月間3万PVあるなら、次の目標として月10万円を目指しましょう。
それを達成したら、アフィリエイト上級者といえるので、脱毛や青汁といったジャンルを選ぶものありかなと。
2.ASP内リサーチ(まずは売れそうな商材をリスト化)
例えば『英語カテゴリ』を選んだ場合は、ASP内で検索をしましょう。
こんな感じで検索して、それをエクセルに入力していきます。
ポイント:まずは売れそうな商品だけピックアップする
案件数が膨大なので、まずは売れそうだなと思える商材をピックアップすればOK。
ちなみにこれを全部のASPでやらないとなので、結構大変ですね。
- afb:定番サイト。初心者でも使いやすい。
- A8.net:こちらも定番サイト。使いやすい。
- もしもアフィリエイト:たまに良い案件がある
- アクセストレード:転職系が多め。
- バリューコマース:旅行系やクレカ系が多い。
- JANet:金融系が多い。
少なくとも上記6サイトでリサーチをしましょう。
また、注意点としては、提携申請は早めにすること。
「この商品を売りたい!」と思っても契約が済んでいないと売れませんからね。
提携申請はこちらってボタンを押すだけなので、早めにやっておきましょう。
3.Google検索(上級者の記事を見る)
例えば、[英語学習法 独学]
で検索してみましょう。
すると次の記事が上位にでてきます。
【英会話の独学】日本で英語ペラペラになる最強の勉強法とおすすめの本、優良アプリ
【人気No.1!】英会話勉強法の保存版。独学で英会話をマスターするための良質な教材と効果的な勉強法を紹介。初心者でも大丈夫です。
記事内のリンクに着目して欲しいのですが、複数のASP広告が入っていますね。
予想ですが、この記事だけで毎月数万〜数十万は稼いでいるはず。
- スタディサプリ(afbで提携可能)
- オンライン英会話(バリューコマースともしもアフィリエイトで提携可能)
- Amazonアフィリエイト
収益ポイントは上記のとおり。
こういった上級者の記事から学べることは多いです。
準備を終えたらライティング開始 ←最重要
以上が下準備です。
準備が終わったらさっそくライティングを始めましょう。
収益アップに繋がるライティング方法は下記記事にまとめています。
【ブログ特化】収益UPするアフィリエイト記事の書き方【実例公開】
「ブログからのアフィリエイト収入が増えてきたけど、これで食べていくのはまだまだ無理だなぁ…。アフィリエイター達はガッポリ稼いでいるみたいだけど、、、記事の書き方にコツはあるのかな?」←こんな疑問に答えます。本記事では『ブロガー向け:収益の上がるアフィリエイト記事の書き方』と『アフィリエイトの記事ライティング力を高める方法』をまとめました。
おまけ:アフィリエイト商品を選ぶ際のコツ
最後にアフィリエイト商品を選ぶコツも紹介します。
ポイントは次の3つ。
- ①:人気な商品を選ぶこと
- ②:アフィリエイターがよく紹介している商品を選ぶこと
- ③:本当に良いと思う商品を選ぶこと
①と②が実はかなり重要でして、人気商品は売れるべくして売れているので、波に乗っておくのがベストです。
また、アフィリエイターがよく紹介することはつまり、Web上に情報が多いことを意味するので、これもまた売れやすいことに繋がります。
細かい話をすると、商品LPの完成度とかもありますが、一旦は置いておいて大丈夫です。上級レベルになったら、そういった細かい部分も自然と見えてくるはず。
最後に『③:本当に良いと思う商品を選ぶこと』ですが、これは当たり前ですよね。
自分が本当に良いと思える商品を売るほうが、ライティングもし易いし、心も痛まないし、購入者も幸せになりますよね。なので、本当にいいなぁと思える商品を紹介すべき。当たり前すぎる話ですね。
まとめ:アフィリエイト商品の選び方に関するまとめ
- 初心者はアフィリエイト商品選びをする必要なし。過去の経験に基づいた記事を書くべき。
- 記事ライティングを継続して、月3万PVを越えたら商品選びを始めましょう。
- アフィリエイト商品選びは3つの手順でリサーチできます(カテゴリ確定→ASP検索→Google検索)。
- 商品選びが完了したら、とにかく書く!書く!書く!
- アフィリエイト商品を選ぶコツは3つ(人気商品/よくアフィリエイターが紹介している/本当に良いと思える商品)。
こんな感じです。
というわけで記事を閉じたら行動を始めましょう。
行動用リンク:月3万PV未満の場合
ブログがない人はWordPressを使ったブログの始め方、収益アップとSEOも合わせて解説をどうぞ。記事の書き方は【ブログ特化】収益UPするアフィリエイト記事の書き方【実例公開】をどうぞ。
行動用リンク:月3万PV以上の場合
ASP登録がまだの人は【収益UP】おすすめなアフィリエイトサイト9選【裏ワザあり】をどうぞ。記事の書き方は【ブログ特化】収益UPするアフィリエイト記事の書き方【実例公開】をどうぞ。
※P.S:無料メルマガで発信中:過去の僕は「ブログ発信で5億円」を稼ぎました。次は「30億円」を目指します。挑戦しつつ、裏側の思考を「メルマガ」から発信します。不満足なら1秒で解約できます。無料登録は「こちら」です。