【収益UP】おすすめなアフィリエイトサイト9選【裏ワザあり】
まずは下記の状況が、あなたにあてはまるかどうか確認してみてください。
※当てはまらない場合は読む価値のない記事です。
アフィリエイトで稼ごうと思い、ブログを開設した。
初心者ながらに、WordPressをインストールして、ドメインもセットアップして、記事は20記事ほど入れてみた。
結果は、収益が数百円…。
0円じゃないから良かったけど、このあとはどのように進めていけば分からない。
もっと効率的にアフィリエイトで稼ぐ方法を知りたい。
当てはまりましたか?
さっそく見ていきましょう。
もくじ
1.仕組み解説:アフィリエイトで稼ぐ2つの方法
- 広告がクリックされたときの収益(通称:アドセンスアフィリエイト)
- 商品が売れたときの収益(通称:ASPアフィリエイト)
広告クリックで稼ぐ難易度は低めですが、支払われる報酬は低い(※1クリック30円程度が目安)。 一方で、サイトで商品を売るのは難しいけど、売れたときの収益は高いです(※10,000円以上の場合もあり)。
アドセンスアフィリエイト vs ASPアフィリエイト【どちらがオススメ?】
結論、両方使いましょう。
アフィリエイトで稼ぐならアドセンスを貼ったほうがいいし、記事に合わせて適切な商材のリンクを貼るべき。
たまに文脈無視して商品紹介しているサイトがあるけど、売れないので意味ないです。売れないだけじゃなく、読者がサイトから離脱するのでPVも下がる。ドンマイ・・・/(^o^)\
2.上達の手順:収益UPに大切な2つの手順
- 手順①:まずはアクセスUPのコツを掴む
- 手順②:ASPに登録して、適切なリンクを貼る
手順①:まずはアクセスUPのコツを掴む
まずは記事を書くこと。
そして、アクセス解析をみること。
早い人で3ヶ月もすれば、アクセスの取れる記事が見えてきます。そういった記事を増やしていけば収益は増加し続けます。まずは、最低でも30記事は書きましょう。
アクセスアップのコツは下記記事をどうぞ。
» ブログ読者を集めつつ、さらさらと文章を書く方法
記事の外注ってどうなの?
記事外注もいいですが、まずは自分で書いてみることをオススメします。なぜなら、文章力はアフィリエイト以外でも役立つから。
日々、試行錯誤しつつ、文章力を高めていくことは悪くない投資です。最初はつらいですが、慣れると楽しい。ぜひ取り組んでみて下さい。
手順②:ASPに登録して、適切なリンクを貼る
アクセスUPのコツが分かってきたら、ASPのリンクを貼るだけ。
例えばオススメの英語リスニングアプリを紹介する記事なら、リクルートのスタディサプリを紹介するなど。リクルートのスタディサプリは英語学習アプリでして、申込1件に付き3,000円ほどの報酬となります。
発生収益の目安
- おすすめの英語学習アプリ記事で上位獲得した場合:1~3%
- スタディアプリのレビュー記事で上位獲得した場合:5~8%
あくまで目安です。
おすすめの英語学習アプリ20選という記事でシミュレーションしましょう。
流入キーワード | 訪問者数 | 広告クリック率 | 申込率 | 申込数 |
英語学習 アプリ |
1,000名/月 | 3% | 3% | 1件 |
1,000名が訪問して、3%の確率で広告がクリックされて、3%の確率で申込が入る場合のシミュレーション。
イメージ湧きますかね。
こういった記事を量産できれば、人生がイージーモードですね笑。
3.ASP紹介:登録しておくべきアフィリエイトサイト
まずは定番のASPから。
たぶんアフィリエイトである程度の収益がある人で登録していない人はいない。どれも大差ないので全部登録すべき。
- afb:定番サイト。初心者でも使いやすい。
- A8.net:こちらも定番サイト。登録しましょう。
- もしもアフィリエイト:こちらも定番。良質案件も多いです。
- バリューコマース:こちらも定番。担当者さん付きやすいです。
- PRESCO:転職系に強く、担当者が付きやすい
- アクセストレード:金融・転職系が多め
アプリ案件に強いASP3社
とくにseedAppとZucksはオススメです。
アプリインストールで報酬発生の案件(1インストールで200~300円)があるので、売上伸ばしやすいです。
着実にサイトが成長すれば、クローズドASPも使える
クローズドASPとは、いわゆる選ばれたユーザーしか使えないASPです。
有名どころがレントラックスでして、一般的なASPよりも報酬の単価が高いです。※このブログにも導入していますが、わりとお世話になっておりますm(_ _)m
サイトをしっかり運営していると担当者から連絡が来るので、そこで契約可能です。お問い合わせフォームのないサイトを運営している人は、今すぐに設置しておきましょう。
4.裏ワザ:爆発的に収益UPする裏ワザ解説
僕はこのブログで、SEOコンサルやWeb制作を販売していますが、受注した場合の発生収益は数十万〜数百万円になります。
アフィリエイトだと数万円が限界ですが、ブログを軸に事業を作ってしまえば、さらに収益が上げやすくなります。
文章は得意ならライティングでもいいですし、デザインでもいいと思います。あとは自作のグッズを売ってみたり、ツール販売とかでも良いかなと。
時代は常に移り変わっているので、1つの方法に固執せず、流動的に動くほうが良いと思います。
以上、アフィリエイトの仕組みから、収益アップのコツ、さらにはオススメASPの紹介記事でした。
ページを閉じたら手を動かすこと
ここでページを閉じるのはOKですが、ページを閉じたら手を動かしましょう。
アフィリエイトの申込率と同じで、この記事を読んでから行動する人は100名中で3名くらいでしょう。行動に繋がらない情報収益はただの暇つぶしです。
ぜひ、行動に移してください。