Written by Manabu Bannai

【超初心者向け】アフィリエイトとは?【意味・仕組みを簡単に解説】

Affiliate MARKETING

アフィリエイトについて何も知らない人「アフィリエイトってなに? 用語の意味や仕組み、メリットとデメリットを知りたいな。」

こういった疑問に答えます。

本記事の内容

  • アフィリエイトとは?用語の意味と仕組み解説
  • アフィリエイトのメリットとデメリット【2つの視点から解説】
  • アフィリエイトで売れやすい商品とは【高利益率 × コンプレックス】
  • アフィリエイトで稼ぐ方法【3つの手順で解説】

現在の僕はアフィリエイト歴5年ほど。アフィリエイト収入から生活費を自動化で稼いでいます。アフィリエイトは素晴らしいマーケティング手法なので、初心者向けに解説しますね。

アフィリエイトとは?用語の意味と仕組み解説


アフィリエイトとは成果報酬型広告のことです。
略称は”アフィリ”や”アフィ”と呼ばれたりします。

アフィリエイトの仕組み解説図


画像のとおり。 企業が広告主でして、売って欲しい商品をアフィリエイターに依頼します。アフィリエイターは商品を売るたびに、そのコミッションとして対価(アフィ報酬)を受け取ります。

アフィリエイトは広告を出す人が損しづらい仕組みである

テレビCMと比べると分かりやすい。
テレビCMは不特定多数に配信できるけど、実際の売上に繋がったかどうかの効果測定が難しい。

一方でアフィリエイトの場合は、成果報酬型なので、成果がある or ないは一目瞭然です。

アフィリエイトで報酬発生する条件

  • パターン①:広告がクリックされた時
  • パターン②:広告がクリックされて、商品が購入されたとき

広告を出す側(広告主)としては、パターン②の方が良さそうに見えますが、これはケースバイケースです。このあたりを正確に理解するには、デジタルマーケティング知識が必要でして、ここでは深掘りしません。

このあたりを理解する為の参考記事を下記に貼っておきます。
» 【Web担当者必見】リスティング広告配信方法をすべてまとめました
» アフィリエイトの仕組みとセットで覚えるべき、消費者視点の話をする
» 【完全な基礎】アフィリエイトの種類と手法3選【向き不向きも解説】
※ここは結構難易度高めです。記事を読みつつ、関連書籍を読まないと理解が難しいです。

アフィリエイトの関連用語と業界用語

関連用語と業界用語をざっくりまとめました。

  • アフィリエイター:アフィリエイト商品を売る人のこと。大抵は個人をさす。
  • アフィカス:アフィリエイトで悪い手法を使って稼ぐ人のこと。
  • ASP(Affiliate Service Provider):アフィリエイターと広告主の仲介をする企業のこと。アフィリエイターがASPに登録することで、売る商品を探すことができます。
  • コピーライティング/セールスライティング:商品を売るためのライティングのこと。
  • SEO(検索エンジン最適化):サイトをGoogleの検索エンジンに最適化して、上位表示を狙う技術のこと。
  • PPC(Pay Per Click):検索連動型広告のこと。検索キーワードに基いて広告を配信することができる。

最初はこのあたりを覚えておけばOKかなと。
あとは調べつつ、その都度ググっていけば知識が増えます。横文字多めなので、最初はちょっと苦戦するかもですね。

アフィリエイトのメリットとデメリット【2つの視点から解説】


”アフィリエイター側”と”広告主側”で解説します。

”アフィリエイター側”のメリット

場所を選ばずに稼げる/初期費用がかからない/ほぼ自動化なので手間がかからない/個人で複数商品を扱える/Webマーケティングスキルが身につく/在庫を抱えるリスクがない/コツを掴むと大きく稼げる/人間の心理を学べる

”アフィリエイター側”のデメリット

成果がゼロなら報酬もゼロ/成果が出るのに時間がかかる/モチベーション維持が大変/いきなり広告単価が下がる場合がある/1人作業なので孤独/変化が激しい/Googleのアルゴリズムに依存する/社会的な評価が低い

こんな感じ。
世の中的には『アフィリエイト = 怪しい』って印象ですよね。
» 参考:一般人「アフィリエイトは怪しいよね」 ←これがチャンスである理由

”広告主側”のメリット

売れた商品数に応じて広告費が発生する/不特定多数のアフィリエイターに広告依頼が出来る/自社商品の販売に繋がる経路が分かる

”広告主側”のデメリット

初期費用と月額費用のシステム費がかかる/利益率の高い商品でないと販売が難しい/成果報酬を適切に設定しないとアフィリエイターが興味を示さない

こんな感じですね。
利益率の高い商材を持っているなら、かなり効果的なマーケティング手法かなと思います。

アフィリエイトで売れやすい商品とは【高利益率 × コンプレックス】


ずばり、利益率が高く、コンプレックス系商材が売れやすいです。

利益率が高いなら、アフィリエイターに多めのキックバックを支払うことができます。そうなるとアフィリエイターとしてやる気を出しますよね。

また、コンプレックス系商材は、実際の店舗で買いづらい。
なので、インターネットで購入する人が多いってことです。

アフィリエイトで売れやすい商品の具体例

こちらアフィリエイター界隈で有名なさけ茶さん(@sitotukuruyo)のTweet。この分野がアフィリエイトで売れやすい商品例ですね。

なお、アフィリエイト初心者のよくある悩みで、”どの商品を売ればいいか分からない”というのがありますが。ぶっちゃけそこで悩む必要はなし。最初の目標は月3〜5万円でいいと思いますが、どの分野でもその金額は達成できます。

詳しくは【勉強は不要】アフィリエイト初心者が商品選びをする前にやるべき事をご覧ください。

アフィリエイターで売れにくい商品とは

利益率が低い商品はNGでして、あとは場所に縛られる商品もヨクナイ。

例えば、千葉県松戸市にある整骨院がアフィリエイト広告を使ったとしても効果は見込めないでしょう。なぜなら、インターネットで検索する人が千葉県松戸市に住んでいるとは限らない、というか全国の人が検索しますよね。

なので、アフィリエイト広告を使ったとしても、”千葉県松戸市から検索している人”以外は機会損失になってしまいます。こういった場合は、地域特化のリスティングが良いでしょう。

このあたり詳しくは【超初心者向け】Web集客の基礎から応用までガッツリまとめました。をご覧ください。

また、アフィリエイト広告やWebマーケティングには費用対効果を考え方が大切です。
このあたり難易度高めですがSEOの外注費用が高い?費用対効果を『生データ』から公開します。をご覧くださいませ。

アフィリエイトで稼ぐ方法【3つの手順で解説】


手順はシンプル。

  • 手順①:サイト作成
  • 手順②:ASP登録
  • 手順③:記事を書く

しっかり取り組めば毎月10万円以上の不労収入を生み出せます。
その手順を順番に解説しますね。

手順①:サイト作成

まずはサイトがないと始まらない。
サイト作成はWordPressがオススメでして、具体的な作り方は【初心者向け】WordPressでアフィリエイトを始める方法【中学生OK】で解説しています。

また、アフィリエイトの基礎知識も学んでおくべきで、おすすめ本はアフィリエイト初心者にオススメな本7冊【行動の重要性も解説する】にまとめています。

なお、WordPressサイトだと毎月の維持費がかかりますが、それでもWordPressをオススメします。その理由は【2017年】アフィリエイトにおすすめなブログサイト比較【結論です】をご覧ください。

手順②:ASP登録

アフィリエイターがやるべきタスクとして、”売る商品を選ぶこと”があります。
じゃあどうやって売る商品を選ぶかというと、アフィリエイトASPへの登録が必要になります。

おすすめのアフィリエイトASPは【収益UP】おすすめなアフィリエイトサイト9選【裏ワザあり】で解説しています。アフィリエイトASPには審査時間があります。アフィリエイトで稼ぐなら、必ず登録必須なので、早めに登録しておくとGOODです。

なお、初心者が手を出しやすい分野として、英語系アフィリエイト、旅行系アフィリエイト、アプリ系アフィリエイトがあります。それぞれの解説は下記記事をご覧ください。アフィリエイト開始前に読むことで収益UPに繋がります。
» 英語ブログでアフィリエイトする価値とは【将来性と収益性を考察】
» 旅行系アフィリエイトで稼ぐなんて無理です笑【理由と実例で解説】
» アプリ系アフィリエイトで稼ぐコツと実例【収入目安も公開する】

手順③:記事を書く

サイト作成して、売る商品が決まったら、あとは記事を書きましょう。
売上げアップに繋がる記事の書き方は【ブログ特化】収益UPするアフィリエイト記事の書き方【実例公開】で解説しています。

なお、アフィリエイト収益を二次曲線的に増やすにはセールスライティングスキルが必須。その方法は【悪用厳禁】アフィリエイトに効果絶大なセールスライティング【学習法】で解説しています。

ちなみに、アフィリエイト記事が書けないからって、いきなり外注する人がいます。
そういった人はまず成功しませんので、絶対におすすめできません。

まずは自分で書いてみる。コツが掴めて、このコツを体系的にまとめる事ができるなら外注も考えてもOKです。このあたり詳しくは【要注意】あなたがアフィリエイト記事外注で失敗する理由【サイト公開あり】で解説しています。

以上、アフィリエイトの初心者向け解説でした。

アフィリエイトに興味が出てきたら、ぜひトライしてみてください。
最後にオマケで、簡単に10万円稼ぐ方法記事を貼っておきます(`・ω・´)ゞ

» 【誰でも簡単】アフィリエイトで簡単に10万円を稼ぐ方法【秒速】